« 当地のタクシー事情 | トップページ | ウィントフックの買い物事情 »

2023年9月17日 (日)

久しぶりのお寿司

 こちらに来てから週末土曜の夜に外食に繰り出すのが恒例となっていますが、この週末は市内で数少ないお寿司が食べられるお店に行ってきました。

 世界の主だった都市には大抵日本食レストランがあるものですが、ここウィントフックは在留邦人が2桁しかいないからか、いわゆるそうした和食のお店はありません(世界中に山ほどある中華レストランでさえ片手で足りるくらいしかない)。とはいえ今では世界的にメジャーな食べ物になったお寿司を出す店はこの街にもあります。その中でもっとも代表的なのが、"Daisho Sushi & Wine Bar"です。SushiなのにWine?というところにツッコミを入れたくなりますが、ともかく出かけてみました。

Img_0120 Img_0122(左写真1)なんか居酒屋っぽい背景、(右同2)前菜は枝豆

 店内はいたって普通なレストランなんですが、一部日本の居酒屋の個室っぽいところがあり、その背景が何となく障子を思わせるインテリアになっていて、その部分だけを切り取ると日本の居酒屋っぽく見えました。

Img_0115(写真3)ホットドリンクの中にSAKEが!

 この日注文したのはお刺身と天ぷら、お寿司とそれに熱燗です。当初はWine Barという名前からワインしかないのかと思っていたんですが、メニューを隅々まで眺めていたらHot Drink Menuの中にSakeがありました(CoffeeやTeaに交じってSakeがある 笑)。何はともあれ久しぶりの日本酒を堪能しました。最後に飲んだのが出国前日、7月25日の羽田だったなぁ(遠い目)。

Img_0121 Img_0123(左写真4)天ぷらの盛り合わせ、(右同5)お寿司

 お寿司はエビとマグロ、サーモン以外は魚介のネタがないのがこの辺りの限界でしょう。天ぷらはサクサクでしたが一部でフリッターじゃないかというウワサもありましたが美味しかったからどうでもいいのです(ついてきたタレがスイートチリソースだった)。

|

« 当地のタクシー事情 | トップページ | ウィントフックの買い物事情 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 当地のタクシー事情 | トップページ | ウィントフックの買い物事情 »