« ウィントフックの気候 | トップページ | 炊飯器が壊れました »

2023年8月11日 (金)

生牡蠣

 海鮮料理が大好きな我が家,日本にいた頃は居酒屋やお寿司屋さんなどで海鮮を堪能していました.今回ナミビアに引っ越してきたわけですが,実はナミビアも沿岸を寒流が流れている影響で好漁場となっており,沿岸部のスワコプムントやウォルビスベイなどでは美味しい海鮮料理屋さんがいくつもあります(2008年の旅行の際に訪問済み)。ただ首都のウィントフックは海から500キロも離れた内陸部にあり、日本と違って高速道路や鉄道網が発達しているわけではないためそうした海産物は難しいかなと思っていました.

 が… 実は市内でもそうした海産物が食べられることが判明,今回職場の人に連れられて市内の海鮮料理屋さんに行ってきました.

Kaki_20230815073101 Img_0018_20230815073201(左)ナミビア産生牡蠣,(右)カレイの仲間

 生牡蠣です! 日本のものに比べるとやや小ぶりではありますが非常に美味でした(ウチのKは2008年の牡蠣の時はお腹を壊していて食べられず今回が初めてのナミビア牡蠣).そのほかSoleと呼ばれるカレイの一種(舌平目の仲間らしい)もありました.

|

« ウィントフックの気候 | トップページ | 炊飯器が壊れました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウィントフックの気候 | トップページ | 炊飯器が壊れました »