記録的な寒波
今週に入り日本列島には北から強烈な寒波が入り込んできています。北日本や東日本の日本海側を中心として,さらには近畿や東海地方でも大雪になっているところがあるようです.ニュースでは京都で大雪の中ポイント故障で動けなくなった電車に乗客が長時間閉じ込められたとか,新名神高速で数十キロの大渋滞が起こったなどが話題になっています。今回は普段あまり雪が降らない地域でも大雪になったことから,これらの事態が生じたものと思われます(普段から慣れっこになっている東北道は通常モード?).
九州や四国でも雪が降ったと言われていますが,関東地方南西部から静岡県東部は気温こそ下がったものの,冬型特有の晴天が広がっていました.今朝の箱根峠は気温氷点下8度とまあまあの寒さですが晴れていました.
(左)今朝の箱根峠(白いのは雪ではなく融雪剤です),(右)電光板にはマイナス8℃と出ていましたがうまく写っていませんでした.
| 固定リンク
コメント