« 危険な暑さ | トップページ | 立秋 »

2022年8月 5日 (金)

静岡醤油ラーメン

 隣県の沼津市に時々出張に出かけています.コロナ禍になってからは感染対策も考慮して自家用車での移動がメインになりました.ルートは箱根新道から国道1号線で所要時間は大体1時間弱といったところです.このルート沿い,箱根峠を越えて10キロくらい下ったところに一番亭三島塚原店というラーメン屋さんがあります.以前ここに書いた冷やしレモンらーめんを出しているお店です(関連記事).

 で、この日寄ってみたところまた新しいメニューが登場していました.その名も静岡醤油ラーメン,曰く「3種類の醤油の極上ブレンドとこだわりの手造りレアチャーシュー」とのことです.夏の盛りではありますが,この日は気温が低く過ごしやすい1日だったので(最高気温26℃)思い切って挑戦することにしました.

 待つこと数分,ラーメンの登場です.

Img_8606  まずはスープを飲んでみます.3種類のどんな醤油がどうブレンドされているのか,醤油に造詣が深いわけでもない私はよくわかりませんでしたが,醤油そのものの味が前面に出ている印象(出汁が効きすぎていない)でした.麺はこのお店独特の細麺です.レアチャーシューもトロッとして美味しかったです.結論として通常の醤油ラーメンに比べて醤油が前面に出ている(決してしょっぱいわけではない)イメージでした.

 リピートしてもいいかなと思いました.

|

« 危険な暑さ | トップページ | 立秋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 危険な暑さ | トップページ | 立秋 »