« 雪の回廊 | トップページ | 医師会合唱団の活動再開 »

2022年5月 9日 (月)

白龍のじゃじゃ麺

 先日盛岡に行ってきましたが,行った際に高確率で寄るのが白龍さんです.このブログでも何度も取り上げているお店ですが,いわゆる盛岡じゃじゃ麺と呼ばれる分野の老舗店になります.初めて行ったのが自分が高校一年生の時で以来云十年,果たして何回通ったのか想像もつかないくらい通っています.内丸の本店に加えて菜園の川徳デパート店,盛岡駅のフェザン店があります.かつては本店の2軒隣に分店もあり営業時間をずらしていましたが今は閉店して本店に集約されています.一番通ったのは本店ですが,特にフェザン店ができてからはそちらに寄ることも多くなりました.ただ今回は他によるところがあったりしたためお店では食べず,代わりにお持ち帰り品を買って家で食べることにしました.

 今ではネット通販でも買えるのですが,通販の場合付いてくるのは麺と味噌のみです.一方でお店でお持ち帰りを購入すると野菜もついてくるのがポイントです.現地の野菜を盛り付けることで一気にお店の味に近づきます.今日はさっそくそれをいただきました.

Dsc_2330  ちなみにお皿は10年ほど前にお皿付きキャンペーンが行われた際に購入したものです.やっぱり白龍のロゴ入りのお皿に盛りつけるとさらに気分が盛り上がります.チータンタンも作って飲んだのは言うまでもありません.

|

« 雪の回廊 | トップページ | 医師会合唱団の活動再開 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪の回廊 | トップページ | 医師会合唱団の活動再開 »