« 小田急線電車での刃傷事件 | トップページ | 相沢事件 »

2021年8月 8日 (日)

東京オリンピック閉幕

 7月23日に開会式が行われ約2週間の日程で開催されていた東京オリンピック(Tokyo2020オリンピック)が本日閉会式となります.昨年初以来のコロナ禍の影響で当初はその開催が危ぶまれていた大会ですが,関係者の努力により無事開催に至ったものです.無事全競技の日程を終えたことから大会は成功だったといえるでしょう(閉会式にとんでもない事件起これば話は別ですが…).

 大会前には一部から感染症のまん延を理由に「中止すべき」との声もありましたが,開催と中止のメリット・デメリットを考えると自分は開催してよかったと思います.正直,仮に中止したとしても国民が「さあ、感染対策がんばるぞ!」となっていた可能性は低いでしょうし,なにより中止した場合国民の間に漂ったであろう閉塞感、無力感、敗北感は日本経済に相当な悪影響を与えただでしょう.さらに感染対策的にも状況に絶望してヤケクソになって飲み歩く輩が現れるなど,えって感染を拡大させていた可能性もあります.なによりメンタル的には今回の大会で日本選手団が活躍したことにより,国民の間になんとなく明るい雰囲気が漂ったのは事実です.感染症との戦いはこれからも続きますが少なくともオリンピック期間中は不安を煽るばかりの有害なワイドショーが鳴りを潜めたのは精神衛生上有益でした.

 もちろん開催直前に出てきた様々なゴタゴタに関しては今後しっかりとした反省と検証がなされるべきなのは言うまでもありません.とはいえ,今日この瞬間は開催に向けて努力してくれたすべての関係者とアスリートに深い感謝と敬意を捧げます.

E8pmhsuvuaeuljd  奇しくも一昨年の大河ドラマ「いだてん」のこのシーンを思い出しました.

|

« 小田急線電車での刃傷事件 | トップページ | 相沢事件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小田急線電車での刃傷事件 | トップページ | 相沢事件 »