« 海の日 | トップページ | 久しぶりのウナギ »

2021年7月24日 (土)

東京オリンピック開幕

Emb2  東京オリンピック(東京2020オリンピック競技大会)が開幕しました.

 当初は昨年の同じ時期に開催されるはずだったものが,新型コロナウイルス感染症の世界的流行を受けて,1年延期になっていたものです.感染症の流行はまだ収束してはいませんが,欧米での感染拡大がひどくとてもスポーツどころでなかった昨年と異なり,ワクチンが開発されてその接種が進み,いわゆる先進国ではスポーツ競技が開催できるようになっているという事情から開催できたものと思われます.

 この大会に関しては2013年9月に開催が決まった後,新国立競技場建設費の問題が起こり,そして昨年のコロナによる延期,その後の組織委員会会長の辞任からいろんな人の辞任や解任等が相次ぎました.この大会は呪われているんじゃないかと心配になったんですが,関係者の努力により無事開催にこぎつけられたのは良かったと思います.コロナ禍の開催に関しては様々な意見があると思いますが,開催された上は最後まで素晴らしいパフォーマンスが発揮されることを期待しています.

 さて,オリンピックといえば自分の記憶にある最古の夏季オリンピックは1976年のモントリオール大会になります.体操でルーマニアのコマネチ選手が10点満点を連発して一世を風靡した大会です(のちにビートたけしのネタになった).冬季大会の記憶最古は1980年のレークプラシッド,この大会ではアルペンスキーのステンマルク選手(スウェーデン)が圧倒的な実力で回転&大回転で金メダルを獲得したのが印象的でした(当時中学生だった自分はスキー部に所属していたのは偶然).またジャンプ70メートル級(今のノーマルヒル相当)で日本の八木選手が銀メダルを獲得したのも記憶に残っています.

Comaneci Stenmark (左)白い妖精ナディア・コマネチ,(右)アルペンの帝王インゲマル・ステンマルク

|

« 海の日 | トップページ | 久しぶりのウナギ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 海の日 | トップページ | 久しぶりのウナギ »