« 尾瀬旅行記録をアップしました | トップページ | 羽田空港の自販機 »

2021年7月16日 (金)

梅雨明け!

 気象庁が本日東北,関東甲信地方が梅雨明けしたらしいと発表しました.

Dsc_1837 Dsc_1838  20世紀のころは梅雨明け宣言!と呼んでいたんですが,年によっては梅雨明けしたはずなのに雨が続き,取り消されたこともあり世間からブーイングを受けたこともあるせいか,21世紀になってからは梅雨明けしたらしいというなんか奥歯にものが挟まったような表現に代わっています.実際には梅雨明けの日付は秋になってから最終決定するらしいので,人知れず変わっているなんてこともあります.また梅雨明けが長引いて立秋(だいたい8月7日ごろ)を過ぎてしまった年は梅雨明けなしということになるんだそうです(記録上梅雨が明けないまま秋になる,つまり夏がなかった).温暖化が進んでいる近年は例がありませんが,1993年の東北地方は春から寒い日が続き,結局梅雨明けしないまま立秋を迎えています(いわゆる大冷害で全国的に米不足が起こった年).

 そんな2021年の梅雨明けの今日は朝から気温が上がり,外は厳しい暑さになっています.いよいよ夏本番です.

|

« 尾瀬旅行記録をアップしました | トップページ | 羽田空港の自販機 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 尾瀬旅行記録をアップしました | トップページ | 羽田空港の自販機 »