« 小笠原旅行記⑤ ~大村散策編~ | トップページ | 新車がやってきました »

2020年12月 2日 (水)

12月になりました

 気が付けば12月になりました.師走とも呼ばれ「師匠も走り回るほど忙しい月だから」とされていますが異説もあるようです.

 例年であれば忘年会シーズンとなりますが,コロナ関係のために今年は公私ともに忘年会の予定はありません.リアルに集まる研究会や講演会もないので走り回るほど忙しい月にはならなそうです.出かける予定もあまりないので,月初めの決意を述べるネタにも苦労しています(笑).

 だいぶ寒くなって来たということで,この時期はラーメンが恋しい季節です.先月福井県に行った際,夜に敦賀市の屋台ラーメン「池田屋ごんちゃん」に寄ってきました.今は各地にご当地ラーメンがありますが,敦賀ラーメンも有名なようです.

Dsc_1364  池田屋ごんちゃんは敦賀の屋台ラーメンの代表格のようで,ちょうど訪れた時間帯(夜9時ごろ)待ち時間がありました.メニューはラーメンの普通盛りと大盛りのみ.中年になって胃袋が小さくなった私はもちろん普通盛りです.スープは豚骨と鶏ガラを合わせた醤油,麺は中細のストレートでした(薬味としておろしにんにくを入れるのがポイントのようです).

Dsc_1365 Dsc_1368  美味しかったです😃

|

« 小笠原旅行記⑤ ~大村散策編~ | トップページ | 新車がやってきました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小笠原旅行記⑤ ~大村散策編~ | トップページ | 新車がやってきました »