びわ湖放送
今日は5月22日,気が付けば5月もあと10日です.今年は4月が非常に印象の薄い一か月でしたが,続く5月も印象の薄いまま過ぎていきそうです.
そんな5月22日は19世紀ドイツの作曲家,R・ワーグナーの誕生日なんですが,それとはまったく関係のない日本の放送局「びわ湖放送」が設立された日なんだそうです(1971年 ちなみに開局は翌年の4月1日).
びわ湖放送はその名の通り,滋賀県大津市に本拠のある民間放送です.滋賀県は大阪を拠点にする4局(毎日放送,朝日放送,よみうりテレビ,関西テレビ)が広域カバーしているため,滋賀県のみのローカル放送はこのびわ湖放送のみです.さらには滋賀県には地域ローカルの新聞社が存在しないため滋賀県唯一のマスメディアともいえます.放送内容はテレビ東京系の番組に加えて,局オリジナルの番組も多いようです.
そんなびわ湖放送ですが,一部で有名なネタがあります.それは…
略称がBBCということ!
BBCといえば,イギリス放送協会(British Broadcasting Corporation)の略称として知られています.世界の99.8%の地域ではBBC=イギリスですが,この滋賀県周辺ではBBC=びわ湖放送という認識になるようです(この辺は神奈川県の横浜と青森県の横浜に通じるものがある).
| 固定リンク
コメント