« 世界の美女カレンダー | トップページ | 2019年十大ニュース »

2019年12月30日 (月)

新選組まつりの忘年会

 いよいよ年の瀬ですが,昨夜12月29日は今年最後の忘年会に参加してきました.とはいっても仕事関係ではありません.今年のひの新選組まつりで,新選組と同時代の人々枠での参加者(通称ゆかり隊)の忘年会です.会場は新宿駅東口そばの居酒屋,京町恋しぐれさん.店内はなんとなく京都の小路を思わせる素敵な雰囲気のお店です.

Img_2222  新選組まつりシーズンの記事にも挙げているんですが,この新選組と同時代の人々というのは長州の高杉晋作,桂小五郎,土佐の坂本龍馬ら倒幕派や榎本武揚,勝海舟ら幕臣,近藤勇の妻のおつねさんから,なぜか新選組なのに本体からハブられる伊東甲子太郎,山南敬助まで脈絡のないメンバーが集まっています.かつては年によって結構バリエーションがあったんですが,予算の関係からかここ数年はほぼメンバーが固定されている感じです.そんなグループですからパレード中の結束などありません.ただそのゆる~い雰囲気が自分には合っているようで,特に震災後はこの枠での参加も多くなっています.

 そんな同時代グループ,例年だと当日集まってパレードを行い,終わったら解散して「ハイそれまで~」となるのが常です.

 が,今年は違いました.パレード中から妙に盛り上がり,終わった後もラインのグループが立ち上がったのです.6月には同窓会として日野市内を散策する企画まで行われました(関連記事).その後もグループの交流は続き,今回忘年会を行うことになったのです.グループ総勢12人中なんと!10人が集まりました(下手な学校や部活の同窓会よりも参加率高いな).

Img_2223 Em83wcruuaewn8q 宴会は18時にスタート,とりあえずビールではなく1杯目から日本酒やら何やら,各自いろんな飲み物を注文するところがこの隊らしいなと思いました.私は日本酒スタートだったんですが,伊東甲子太郎さんも日本酒でびっくり,「飲み過ぎて鍬次郎に斬られないよう気を付けて」などと喋っていました(笑).この日の料理はお刺身から始まって,鍋・揚げ物などのコース料理でした(美味しかったです)

Em88xhnu4aa0weo  宴会の途中には近年のひのパレ関係者の宴会ではお約束になっているこの構図でパチリ.本当に脈絡のない組み合わせだな(笑).

 2時間の宴会はあっという間に終了(忘年会シーズンなので延長はなく,時間で確実に追い出される),遠くからの参加者も多いので2次会はなく解散となりました(この辺の潔さも交流が続く秘訣かもなぁ).

Img_2226  年が明けると第23回のパレード募集が始まりますが,この交流がいつまで続くのか楽しみです(写真は弟子の坂本龍馬と 笑).

 

|

« 世界の美女カレンダー | トップページ | 2019年十大ニュース »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 世界の美女カレンダー | トップページ | 2019年十大ニュース »