小田原医師会合唱団第11回定期演奏会
合唱が趣味の自分,現在いくつかの合唱団に所属しているんですが,そのうちのひとつである小田原医師会合唱団の第11回定期演奏会が来る9月22日(日)に行われます.
この合唱団は自分がちょうど当地に転勤してきたタイミングで結成された合唱団で(もっともこれは偶然で,自分自身は合唱団結成には関わっていない),縁あって最初の練習から参加させていただいております.合唱未経験というメンバーが大半で,当初は4声のアンサンブルをすること自体が困難な状況からのスタートだったんですが,指導して下さる先生方の忍耐強いご指導と,メンバーのひたむきな努力によってこの10年の間に驚くほど進歩したと感じます(自分だけが取り残された感じか? 笑).特に昨年は10回記念ということで,大田桜子先生の委嘱作品(金子みすゞの詩による混声合唱組曲「私を好きに」)を取り上げることができました.
そして今年は11回目ということで,新境地を開拓すべく,なんと!アカペラの本格的な混声合唱組曲である石井歓作曲の「風紋」に挑戦します.他にもスタジオ・ジブリの作品や昭和歌謡,祈りの歌といった医師会合唱団らしいステージも盛りだくさんです.
練習もいよいよ追い込みに入っているんですが,やっぱり風紋は難敵です.特にアカペラなので合唱団の実力がもろに発揮されてしまいます(笑).これは大変だということで,昨夜はテノールを中心とした有志による特訓が行われました.弱点の克服をメインテーマに掲げて練習しましたが,少しは解消されたかなぁ.
そんな医師会合唱団のコンサート,お近くの方はぜひいらしてください(当日券はたくさんあると思いますし,メールでもご連絡いただければチケットの取り置きも致します).
| 固定リンク
コメント