« 歌劇「トゥーランドット」 | トップページ | 夏のマドリガルコンサート »

2019年7月25日 (木)

セブンズ歓迎レセプション

 来年は東京オリンピックの年です.行われることが予定されている競技は33に上りますが,その中でも陸上競技や競泳,レスリングなどは第1回の近代オリンピック(1986年アテネ)の時から行われている伝統競技です.一方オリンピックの発展共に新規に加わった競技も多く,1964年の前回東京オリンピックから採用された柔道やバレーボール,1988年のソウルオリンピックから採用された卓球などがあります.こうした新規協議の中でも新しいものに7人制ラグビーがあって,これは2016年のリオデジャネイロオリンピックからの採用です(男子の15人制ラグビーは過去に採用されていた時期がある).来年の東京オリンピックでも開催される競技ですが,その7人制ラグビーのオーストラリア女子代表チームが小田原で合宿を行うために来日,その歓迎レセプションが行われたため参加してきました.

 もちろん気が向いてフラっと行ってきたわけではなく,医師会合唱団有志として余興と応援するためであります.

Img_5133 Img_5135

 レセプションは立食形式で,ローストビーフやカレーなど美味しそうなものが並んでいたんですが,アルコールは無し!(子供たちもたくさん参加するため).酒飲みにはちょっと辛いものがありましたが,素面で歌えたのはよかったです(笑).まだ本番は来年ということで,選手の皆さんもリラックスムードでした(秋にはワールドカップを控えた男子チーム「ワラビーズ」もやってくるそうですが,こっちはピリピリしてそう).

|

« 歌劇「トゥーランドット」 | トップページ | 夏のマドリガルコンサート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歌劇「トゥーランドット」 | トップページ | 夏のマドリガルコンサート »