あじさい電車
気が付けば6月もお終いの時期になりました.来週からはいよいよ7月です.
昨年は6月中に梅雨が明けてしまうという異様に夏の到来が早い年でしたが,今年は今のところ順調に(?)梅雨空の日々が続いています.梅雨時の花というとなんといってもあじさいですが,箱根の山を走る箱根登山鉄道の沿線にはたくさんのあじさいが植えられていて,毎年この時期になるとそれらの花々が旅行者を楽しませてくれます.特に夜間にはライトアップもされ,そうしたあじさいを楽しむことを目的とした特別電車も運行されます(夜のあじさい号).
先日はそのあじさい電車にのるという職場のレクレーションが行われ参加してきました.
登山電車のターミナルである箱根湯本駅に集合,参加者各自にビール,缶チューハイはもちろんソフトドリンクなど各種飲み物とお弁当がが配られました(自分は当然アルコールを選択 笑).
時間になって電車が出発です.この夜のあじさい号は沿線のあじさいを楽しむために車内の照明を消したり,見どころスポットでは徐行・停車するなどの計らいがあります.途中の宮ノ下駅では10分間の停車時間があり,みんなで記念写真を撮ったりしました.
トータル約50分で終点の強羅に到着,この日はそこで流れ解散となりました(本当に電車に乗るだけのレクレーション!).以前は近くで短い宴会を催していた年もあったんですが,帰宅時間を早めたいという声がありこのような形態になったのでした.
| 固定リンク
コメント