« ココログの仕様が… | トップページ | 退職記念祝賀会 »

2019年3月23日 (土)

第22回ひの新選組まつりに参加します

2019shinsengumipre 昨日家のポストを覗いたら,一通のハガキが投函されていました.見たら日野市観光協会からのものです.

 2006年から参加し続けているこのお祭りですが,昨年心残りだったコンテストパフォーマンスが完了したことと,近年急速に世代交代が進んでいて,かつて一緒に参加していた人たちがほとんどいなくなってしまったことから,今年は正直参加するかどうか悩みました(まさに函館の土方歳三状態 笑).一時は全く同じ日程に医師会合唱団の合宿が入る可能性もあって,これを機会に自分も卒業しようかとも思ったんですが,合宿の日程は被らないことが判明したことと,少なくなったとはいえ毎年ここでしかお会いできない人たちもいるということで,今年も申し込みをしました.昨年は隊士として参加したので,ことしは同時代の人々枠での申し込みでした.この枠は一昨年から役柄にかける思いなどをPRすることを求められるようになったんですが,まあその辺もなんとか作文した結果私に与えれた役が…

Img_1842

 幕臣勝海舟!

 これまで同時代枠では佐幕派の松本良順や井上松五郎,討幕派の清河八郎や高杉晋作をやったわけですが,今回は立場的には微妙な勝安房守です.幕臣という立場ではありますが,西郷隆盛と親交があり幕末の最終段階ではすべてを投げ出してしまったケイキさんに代わって江戸城の無血開城に努力した人物です.

 勝先生といえば弟子の坂本龍馬や西郷隆盛との絡みもあって,遊ぶには格好のキャラです(少なくとも高杉晋作のような圧倒的なアウェイ感はなさそう).せっかくいただいた役なので,速攻お金を振り込んだのはいうまでもありません.

 そんなわけで今年も参加するひの新選組まつり,皆さんよろしくお願いいたします.

|

« ココログの仕様が… | トップページ | 退職記念祝賀会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ココログの仕様が… | トップページ | 退職記念祝賀会 »