« 第28回しながわ宿場まつり | トップページ | キャンペーンに当選しました! »

2018年10月 4日 (木)

盛岡に行ってきました

 気が付いたら10月に突入しています.今年も残すところ3か月か!と考えると感慨深いものがあります(笑).

 そんな10月3日,仕事で盛岡に行ってきました.担当している大学の講義のためなんですが,午前中早いので当日朝一の新幹線では間に合いません.必然的に前泊するか,夜行バス利用かの2択となります.普段は前泊のケースも多いんですが,今回は前日2日夜に医師会合唱団の練習があったため,それに参加してから出かけることにするため,必然的に夜行バスになりました(笑).医師会合唱団はつい先日定期演奏会が終わったばかりなんですが,7日に市民合唱祭があって,それにむけての最後の練習日だったからです.

Img_4059

(写真1) 東京駅八重洲南口

 練習終了後小田原駅から新幹線で東京へ.八重洲南口にある高速バス乗り場は各地に向かう人たちでごった返していました(やっぱり新幹線に比べると平均年齢が低い印象).

 私の乗るドリーム盛岡(らくちん号)は23時10分定刻に出発しました.この日のバスは比較的すいていて,私の後ろには誰も来なかったので,気兼ねなくリクライニングできました (^^)v.乗車時間は約7時間ちょっとでしたが,すぐに眠剤をキメて寝たので,あっという間についた印象でした.

Img_4060 (写真2) 早朝の盛岡駅

 この日の盛岡は快晴の良いお天気,

 が,寒~い (゜o゜)

 周りを見るとコートを羽織っている人もいました.さすがは北国です.この後まずは市内のスーパー銭湯に寄ってさっぱりしてから大学へ.午前中の担当講義をこなしました(もう10年やっているので,我ながら慣れた感じ.もちろん内容は常にアップデートしてますが).講義を担当するということは必然的に試験問題も作成するんですが,自分の場合お世辞にもまじめな学生だったとは言えないので,学生を悩ませる難問奇問なんか出すはずがないのでした.

P7140065_800x600 (写真3) 白龍のじゃじゃ麺

 終了後は盛岡駅に戻って,久しぶりに駅白龍に行きました.出てくるのは所詮じゃじゃ麺なんですが,場所柄なのか,和服を着た女性の4人組のお客さんがいたりして,もはやB級グルメの面影が感じられなくなっていました.

 じゃじゃ麺の後は新幹線で東京に向かったのでした(盛岡滞在8時間弱!).

|

« 第28回しながわ宿場まつり | トップページ | キャンペーンに当選しました! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛岡に行ってきました:

« 第28回しながわ宿場まつり | トップページ | キャンペーンに当選しました! »