9月になりました
一昨日から急に気温が下がって来た当地,もう秋だなぁと感慨にふけっていたら,9月に入っていました.例年8月はあまり活動しない反動でやたら活動的になる9月ですが,今年は休暇が10月になってしまった関係もあり,9月もイベントとしては医師会合唱団の定期演奏会くらいしかありません.
そんな9月初めですが,長年使っていた札入れがいよいよダメになってきました.
自分の場合,札入れと小銭入れの両持ちを基本にしていて,小銭入れに小銭とメインのクレジットカード1枚を,札入れにお札とその他のカード類を入れて持ち歩いています.長財布にしないのは上着の内ポケットにスムーズに収納できるからです.
で,この札入れ,10年位前にクレジットカードのポイントで入手したものです(腕時計といいカードのポイントばっかりじゃないかというウワサ 笑).外観上は特に問題なさそうに見えますが,
収納部分の皮の劣化が著しく,皮が剥がれて入れておいたカード類にこびりついて酷い状態になってしまうのです.
さすがに限界だろうと諦めて処分することにしました.新しい札入れを入手するまでは,別に所有していた長財布で代用することにします.
昨夜は沼津の泊り出張だったんですが,朝雲の上に頭を出した富士山が見えました.まさに歌の通りだなと思ったのでした.
| 固定リンク
コメント