« 2017年の活動 | トップページ | 今年は何の記念イヤー? »

2017年1月 4日 (水)

第60回NHKニューイヤーオペラコンサート

Img143  2017年は元旦から病院に籠っていたんですが,3日の朝に解放され(笑)帰宅しました.ちょうど箱根駅伝の復路の時間帯と重なっていたこともあり,箱根登山線はそっちを観戦してきたと思しき人たちでにぎわっていました.

 で,そんな3日は夕方から都内に繰り出していました.目的は毎年この日NHKホールで行われる,ニューイヤーオペラコンサートを鑑賞するためです.このイベントは今年で60回を数え,テレビでも生放送されるクラシックコンサートです.数年前にも行ったことがあるんですが,正直に言えば

テレビで見てた方がよく見える (^.^)

イベントです(身もふたもないですが).

 一般にオペラ公演は単価が高いこともあって,安い席から売れていくという法則があるんですが,このニューイヤーオペラコンサートは値段もさほど出ないためか,見やすい高価な席から売れていきます.なので自分のように直前に都合が決まって購入するときには3階席の安いところしか残っていないということになります.

15894495_1187023221395041_577382191  で,このNHKホール,収容人数が3000人越えの巨大ホールだけあって,3階席になるとステージは本当に遠いです.しかもクラシックファンならご存知のように,音響も(特に上の方の階は)イマイチなので,ぶっちゃけテレビで見てた方がいいということになるわけです.

 が,正月拘束されてた身としてはとにかく出かけたいということで行ってきました.

Dsc_1277  内容はバロックオペラ(ここではゲストでBCJが登場)からモーツァルト,ロッシーニ,ベルリーニ,さらにはヴェルディやワーグナー,プッチーニと主要なオペラ作曲家の作品が,それこそいいとこ取りで出てきます.時間も生放送されるだけあって夜7時ぴったしに始まり,9時ピッタリに終わるので(ディレクターは大変だろうな),帰りの電車を考えるのにも便利なのでした.

 歌手はそれこそ若手からベテランまでさまざまですが,3日前に同じ場所で行われた紅白歌合戦と同じで,重鎮はトリで登場するらしく,今年も藤村美穂子さんでした(オペラ界の美空ひばりか).

15781638_1187166384714058_751307801  NHKホール前の道路には,青い電球で装飾された青の洞窟なる飾りがされていました.青の洞窟ってイタリヤや沖縄にもあるけど東京にもあったのかと感心したのでした.

 そんな音楽に浸った翌日(すなわち今日)はさっそく仕事始めなのでした (゜o゜).

|

« 2017年の活動 | トップページ | 今年は何の記念イヤー? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第60回NHKニューイヤーオペラコンサート:

« 2017年の活動 | トップページ | 今年は何の記念イヤー? »