秋分の日
今日9月22日は秋分の日です.昼と夜の長さが同じになる,太陽が真東から登って真西に沈む日として知られていますが,一方で暑さ寒さも彼岸までという言葉があるように,厳しい夏の残暑もこの頃には落ち着くともいわれます.自分がイスラエルに出かける前はまだまだ暑かったイメージの当地ですが,帰国した頃には夜はむしろ肌寒くなっていましたから言いえて妙だと思います.
そんな秋分の日は当直でした.しかも朝から雨降りのあいにくの天気でしたから出かけるという選択肢もあったはずもなく,一石二鳥の展開なわけです(笑).
当直中には病院で患者さんに提供される食事を検食するという業務があるんですが,今日のお昼は塩ラーメンでした.
野菜に餡がかかった具材ということで横浜名物のサンマーメンを想像させるメニューです.見た目も悪くはないんですが,麺が…
みごとにソフト麺でした ( ̄▽ ̄)
最近はコンビニのラーメンやざるそばなんかでもそれなりにコシのある麺が出回っているのにここの麺はへにょへにょのソフト麺,もう少し何とかならないのかと思ったのでした.
| 固定リンク
コメント