« 9月になりました | トップページ | 医師会合唱団の合宿 »

2016年9月 2日 (金)

9月の活動予定

 今日は9月2日,自分のHPのトップ画面に張り付けている「今日何の日」によると靴の日(く=9,つ=2にひっかけている?)なんだそうですが,実は1945年のこの日に8月15日にポツダム宣言を受諾した日本が正式に降伏文書に調印した日になります(なので外交的に正式な終戦の日はこちら).ちなみに日本側から調印したのは政府代表の重光葵外務大臣と,軍部代表の梅津美治郎参謀総長です(本来なら政府代表は総理大臣ですが,当時の総理は皇族の東久邇宮稔彦だったので出席が憚られたと思われる).

 さて,9月は1年のうちで自分が最も活動的になる月です.7~8月は他の職員が夏休みを取ることが多いために仕事量が増えるのでその反動というウワサですが,今年の9月も行事が盛りだくさんです.

 まずはこの週末,地元医師会合唱団の合宿が箱根湯本であります.今年は12月4日に定期演奏会が予定されているので,それに向けての練習が中心となります.

Img_2676  続いて9月13日から夏休みの旅行に行ってきます.今年の行き先はイスラエル! 当初は中央アジアのカザフスタンやキルギス,トルクメニスタンなんかを考えていたんですが,現在盛岡の合唱団でバッハのヨハネ受難曲を勉強していることもあり,聖書世界の中心地であるイスラエルに行ってみたいと思ったからです.エルサレムだけなら航空券とホテルだけ取っての個人旅行の方が自由度が高いんですが,昨今の情勢もあり周囲が心配するので(笑),今回はツアーに参加することにしました.ツアーの宿命か,エルサレム観光は近くのベツレヘムと合わせて2泊3日と慌ただしいものになってしまいますが,死海やナザレといったエルサレム以外にも行けるので,それはそれでいいかなと思っています.

 そして帰国後の9月25日には恒例のしながわ宿場まつりがあります.今年は八丁堀の同心役での参加となります.与力とか同心とか公務員系の役が似合うといわれる(笑)ので楽しみです.

Shinagawa2010_065  写真は2010年に大坂町奉行与力大塩平八郎をやった時のものです.

|

« 9月になりました | トップページ | 医師会合唱団の合宿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月の活動予定:

« 9月になりました | トップページ | 医師会合唱団の合宿 »