« 水素飴 | トップページ | キングスシンガーズ 2016 »

2016年5月29日 (日)

パスポートの写真

Japanpassportnew10y  年に1回は海外に出かけている私,渡航の際に必須なのがパスポートである.ぶっちゃけ財布を忘れて空港に来たとしてもパスポートがあればアコムなどから借金をして(クレジットカードがあればキャッシングも)出発することも不可能ではないが,パスポートを忘れてしまえば出国することができないため,その時点で旅行は中止である.これはたとえ内閣総理大臣や最高裁長官であっても例外ではない(天皇陛下はたしかパスポートそのものがなかったハズだから例外か).

 そんなパスポート(日本のパスポートは世界150以上の国と地域にビザなしで入国できる優れもののため,海外では盗難にあいやすい)だが,当然のごとく有効期限がある.現在は5年モノと10年モノがあるが,毎年海外に出かけている自分は10年モノである(写真は10年モノ,5年モノは表紙が黒い).

 最後に更新したのが2007年3月なので有効期限は来年の3月ということになる.まだ9か月以上残っているのだが,実は今回更新することにした.それは今年の夏休みに出かける時期に残存期間6か月を切りそうだからだ.実は渡航に当たってはパスポートの残りの有効期間というのが重要で,多くの国は入国に当たって残存6か月以上を要求している.なのでこのままいくと残り期間が微妙になってしまうからだ.

 で,更新手続きにどんな書類が必要なのか調べていたのだが,申請に必要な写真についてこんな一文を発見した.

Paspo  ”本人確認のためのきわめて重要なものとなります。くれぐれも身分証明書としてふさわしい写真をご用意ください。” 

 こんな一文があるということは,裏を返すとふさわしくない写真を持ってくる人がいるということなんだろう(プリクラの写真とかか 笑).以前はこうした注意書きはなかったように思うが,それだけパスポートを発行する人たちの裾野が広がったということなんだろう(自分が初めてパスポートを申請した時は家庭の預金残高を証明する書類が必要なほどパスポート発行のハードルが高かった).

Shinagawa2010_065  こういう写真はきっとふさわしくないと判断されるんだろうな.日本人らしくっていいと思うが(笑).

 

|

« 水素飴 | トップページ | キングスシンガーズ 2016 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスポートの写真:

« 水素飴 | トップページ | キングスシンガーズ 2016 »