860円
昨夜は静岡県東部に泊まり込みの出張でした.一夜明けた5月26日は予定通りに6時45分に病院を出て近くのバス停へ.そこから沼津駅行きのバスに乗り,予定通り7時発の上り電車に乗り込こみました.いつもならそのまま電車に乗って,7時50分には小田原駅に到着という流れになるのですが,この日は途中で様相が変わりました.
熱海駅が近づいてきた段階で車内放送が…
「先ほど京浜東北線内で人身事故があり,並行して走ります当線も順次運転を見合わせております.従いましてこの列車も途中で運転を見合わせる可能性があります」
な,なぬ? そ,そうか.でも事故があったのは東京の方だから,なんとか小田原まで持ってくれないかな.とおもってそのまま電車に乗っていました.そして熱海駅を過ぎて次の湯河原駅に着くときにまた放送が.
「京浜東北線内の人身事故の影響で当列車はここ湯河原駅にて運転を見合わせます.お急ぎの処申し訳ございません」
がーん! こんなところで止まっちゃったよ.再開したって東京の方から順次だからかなり時間がかかりそう.困ったな… と思っていたんですが,その時向かいのホームにするすると下りの電車がやってきました(今のところ下りは影響が出ていない模様).
で,私のとなりに座っていたおじさんがいきなり立ち上がり,外に出てその電車に乗り込んでいきます.その瞬間私もその理由を察知して,慌てておじさんについていきました.
そう,下りで熱海に戻ってそこから新幹線に乗り換えるという作戦です.東海道線が止まっても東海道新幹線にはまったく影響がないからです.熱海駅について急いで新幹線改札口に,そこで特急券を購入したんですが,後から同じことを考えた人が続々とやってきて売り場は大渋滞になっていました.
かくして無事に小田原に帰ることができたんですが,この乗り換えで熱海-小田原間の新幹線特急料金860円が余計にかかってしまいました.都心の方だと,こういうケースには振替乗車が行われるんですが,こちらは振り替えられる路線が新幹線のみ,しかもそれぞれの経営がJR東日本とJR東海という関係が微妙な2社なので,振り替え輸送なんて夢のまた夢なんだろうなと妙に納得してしまったのでした(まあ乗車券部分が共通に使えるだけ良しとするか 笑).
| 固定リンク
コメント