« 2月になりました | トップページ | 立春が過ぎて »

2016年2月 3日 (水)

第19回ひの新選組まつり

 今日は節分です.かつては節分=豆まきの印象しかなかったんですが,近年は上方起源の恵方巻の習慣なんかも広まっていていろいろ賑やかな一日となっています(自分自身は太巻きがあんまり好きじゃないのでやりません.納豆巻やお新香巻なら大歓迎ですが 笑).

 さて,数日前日野市観光協会公式ツイッターがつぶやいていたんですが,第19回ひの新選組まつりパレードの隊士募集が始まったようです.

 「第19回ひの新選組まつり」新選組隊士パレード参加者募集

 これによると今年の日程は5月7~8日の2日間で,パレードが2日目の8日に隊士コンテストが初日の7日に行われるようです.実は今年の日程は5月14~15日だとばっかり思っていて,今年は5月14日に行われる高校の同窓会の幹事もやっているので正直参加は厳しいのかなと思っていました(その日は夜遅くまで宴会だろうし,翌日はヘロヘロになっていることが確実).

 が,日程が予想よりも1週間早いということで,もしかしたら参加できるんじゃないか!とかすかな希望が湧いてきたわけです.とはいえゴールデンウィーク直後ということもあり,業務との兼ね合い(翌週の土日を完全フリーにしておかなければならないため,この週末は当直が入る恐れがある)もあってどうなるかまだ断定できませんが,なんとかパレードだけでも参加したいなと思っています.

 それにしても自分が初参加したのが2006年の第9回,あれからもう10年になるのかと思うと感慨深いものがあります(当時一緒に参加していた知人の多くが去ってしまったため余計にそう感じます.その辺は函館時代の土方歳三がこんな心境だったのだろうかなどと勝手に思ったのでした).

|

« 2月になりました | トップページ | 立春が過ぎて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第19回ひの新選組まつり:

« 2月になりました | トップページ | 立春が過ぎて »