暑い日が…
一週間ぶりの更新になりました.今週初めに関東地方も梅雨が明けて,連日暑い日が続いています.昔は暑い日というと真夏日(最高気温が30℃以上)だったんですが,近年は都市かと温暖化の影響なのか,真夏日になる日自体が増える傾向にあり,2007年からはさらに上位ランク(?)として猛暑日(最高気温が35℃以上)が設定されています.ここ数日は各地で猛暑日になっており,熱中症で搬送される人もいるようです.
さて,先週木曜日にオペラ鑑賞に繰り出した後2日連続で泊り業務をこなし,その後7月19日から22日までは家を留守にしていました.所属する合唱団の強化練習と毎年7月恒例の家族旅行のためです.昨年は北海道だったんですが,今年は北アルプスの立山・黒部方面に出かけました.山岳観光は天気が重要となりますが,「晴れ男の自分が出かけるのに雨が降るはずがない!」と強く念じたせいか,期間中良いお天気でした.この記録は後日アップいたします.
で,7月23日から仕事に戻っているんですが,昨日の夕方医局に郵便物が届いていました.何だろうと思ってみたら,6月に受験して合格していた日本旅行医学会の認定証でした.
旅行医学とは人の移動に関連する医学のことで,具体的には乗り物に関連する疾患,高山病や潜水病など環境に関連する疾患,地域の感染症などが含まれます.
旅行好きな自分にとって,まさに自分のためにあるような学会ですが,これまでは本来の専門の勉強をメインにしなければならない立場だったんですが,近年ようやくそれ以外にも力を入れられる環境になったというわけで今年受験した次第です.
せっかく勉強し始めた分野なので,地域の人達に啓蒙できるようになっていきたいものです.
| 固定リンク
コメント