ラーメンフェスタ
仕事で時々沼津に出かけています.もっぱら電車なのでJR東海道線の沼津駅を利用するんですが,かつて沼津駅前にあった西武の跡地で現在ラーメンフェスタが行われています(ブログお友達のみゆみゆさんの情報です).
普段からラーメン大好き人間なので,ここ最近沼津に行った際にさっそく行ってみました.
ここは現在空き地なので,会場は仮設店舗です(外部とはビニールで仕切られた感じで,中もお祭りの夜店っぽいイメージ).
出店しているのは主として静岡県内のラーメン屋さんで,日替わりで毎日6店舗が交代で出店しています.各店のらーめんは基本的に一杯500円の食券制となっています(トッピングなどは100円単位で別売りも).値段が抑えられていることからもわかるように一杯のラーメンも少なめで,一度の訪問で複数のお店のラーメンを賞味できるようになっています.
私はというと,伊豆の三色の焦がし味噌と,沼津市の隣の清水町の麵屋中川のとんこつをいただきました.
| 固定リンク
コメント
レポありがとうございます(^^♪
西武がなくなり、どうなるかと思ったら、この手のフードイベントで飲食店のお店ががんばっているようですね。
焦がし味噌は濃厚そうですね~
またいろいろ食べてみたいと思っています(^^♪
投稿: みゆみゆ | 2015年3月 1日 (日) 15:37
みゆみゆさん
いつもありがとうございます.
跡地のこういう利用もあるんだなと感心しています.
500円&小盛に設定して,食べ比べができるというシステムもいいですね(新横浜のラーメン博物館もそうすればいいのに… (^。^)).
私も会期中に何度か行きそうです.
投稿: ビザ皇帝 | 2015年3月 3日 (火) 15:44