第1回医師たちによるクリスマス・チャリティーコンサート
12月14日の日曜日に東京駒込にある日本医師会館で開催された「第1回医師たちによるクリスマス・チャリティーコンサート」に参加してきました.これは日本医師会の主催で行われたもので,医師会員を中心としたアマチュア音楽団体によるチャリティーコンサートです.もちろんソロ演奏なんてことはなく,普段参加している小田原医師会合唱団としてのエントリーです.
実はこの週末のスケジュールは結構ハードで,12日(金)は静岡県の病院の応援当直,13日は朝から自分の病院の日当直,そして14日の朝申し送りをして速攻,新幹線で東京へといった具合でした.
日本医師会館は10年位前に産業医の研修会で来て以来の場所です.駅からどう行くのかちょっと迷ってしまいました(笑).
会場に入ると出演者と書かれた札を渡され,係員に案内されて控室に向かいます.ここではお弁当はもちろん,お茶やジュースなどが万全に準備されていて,さすが日本医師会,だてに高い年会費を取ってないな(笑)と思いました.
控室である程度の音出しをして,その後リハーサルになります.会場となる日本医師会大講堂は本来演奏会向きの会場ではないので反響板等もなく,音が響かないのでマイクが設置されていました.
開演は午後1時,私たちが1番最初の演奏でした(音が響かないので周囲の音が聞こえなくて大変でした 汗).このコンサート,入場は無料なんですが,会場に募金箱が置かれていて,集められたお金は小児難病の患者さんの団体に寄付されるということでした.会場では高校・大学の同期で大学時代は一緒の大学合唱団に所属していた女医さんに云年ぶりにお会いし旧交を温めました(宮城県からの参加).
| 固定リンク
コメント