« ギアナ高地旅行記が完成しました | トップページ | 最近の国家試験の問題 »

2014年10月 1日 (水)

LED照明

 いよいよ今日から10月です.秋本番ということで一段と涼しく(寒く?)なる季節なんですが,先週末の台風17号の影響なのか,今週になってからむしろ気温は上がり目で温かい日になりました.

 そんな秋,我が家の照明器具が壊れました(笑).昔ながらのひもを引っ張って付けたり消したりするタイプの蛍光灯だったんですが,そのひもが切れてしまったんです.分解してひもをつけ直してみましたが,どうもスイッチ部分の金具がさび付いてダメになっている模様でした.

Led  仕方ないなということで,近くの家電量販店に新しいのを買いに行きましたが,そこで目に入ったのがLED照明,蛍光灯に比べて高めですが,長寿命のメンテナンスいらずです.ものぐさな自分にはピッタリじゃないかということで,こちらを購入しました(TOSHIBA製です).

 近年は日本の家電メーカーも照明関係はLEDにシフトしているようです(量販店でもLEDスペースの方がずっと大きかったし).今後は家の照明器具が壊れるたびにLEDに置き換わっていくんでしょうね.

|

« ギアナ高地旅行記が完成しました | トップページ | 最近の国家試験の問題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LED照明:

« ギアナ高地旅行記が完成しました | トップページ | 最近の国家試験の問題 »