« 蟹江敬三さん死去 | トップページ | 日本の道100選3 »

2014年4月 7日 (月)

思案のしどころ

 ここ数日所要で出歩いていたんですが,一昨日の夜帰宅したところ,日野市観光協会からハガキ(とはいっても元々は自分が宛名書きをしたハガキですが 笑)が届いていました.来月行われる第17回ひの新選組まつりの参加決定ハガキです.

 今年は2010年以来久々に隊士として参加します.ただパレードを挟んで前後にほかの予定がびっしり詰まっているために,5月10日の隊士コンテスト(あっ,最近は隊長コンテストになってるか)は欠席となります.参加の方々の活躍を遠くの地から応援いたします.

 ちなみにその時期のスケジュールはというと,5月9日日中に羽田から北海道の新千歳空港へ,所要を済ませて5月10日夕方羽田へ,その晩は多摩地区のどこかに宿泊,翌11日朝からひの新選組まつりパレード参加,終了後新幹線で京都へ,5月12日朝から学会に参加して5月13日夜に帰宅という流れになります.さらにいうと,その直前5月8日は当直にあたる可能性が高いため,5月8日~12日まで各地に5連泊ということになります.着替え等もそうですが,一番重要な新選組衣装一式をどうするか? 思案しています.まさか一週間持ち歩くわけにもいきませんから,10日宿泊予定地にあらかじめ送っておき,終了後も同じく最寄りのコンビニから自宅へ発送という形がベストかなとは考えています.

 今年もこの季節がやって来たのか,と感慨深く思ったのでした.

|

« 蟹江敬三さん死去 | トップページ | 日本の道100選3 »

コメント

こんばんは。
「ひの新選組まつり」、今年は隊士での参加なんですね。僕は、出会った人です。
よろしくお願いします。

投稿: かく | 2014年4月 7日 (月) 11:42

かくさん

こんばんは,コメントありがとうございます.
今年は久しぶりの隊士で,新選組血風録気分に浸りたいと思います.

出会った隊方面にも行きますのでよろしくお願いします.

投稿: ビザ皇帝 | 2014年4月 7日 (月) 16:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思案のしどころ:

« 蟹江敬三さん死去 | トップページ | 日本の道100選3 »