ミャンマーから帰ってきました
久しぶりの更新になってしまいました.この週末,日本国内は各地で大雪に見舞われていたようなんですが,私はというと予告通り東南アジア,インドシナ半島の西部の国,ミャンマーに行ってきました.
日本ではイマイチなじみが薄いイメージの国ですが,敬虔な仏教徒が多く各地にパゴダ(仏塔)などの素晴らしい仏教建築物がたくさんあり魅力たっぷりな国でした.
これから少しずつ写真を中心に記事をアップしていきたいと思います.
(写真2) 古都バゴーにあるこの国最大規模のシュエモード―・パゴダ
(写真3) 首都ヤンゴンにある全長65メートルに達する寝仏(前にいるお坊さんとの比較でその大きさがわかります)
(写真4) ライトアップされたシュエダゴン・パゴダ(何となくパリのエッフェル塔を思い出しました 笑)
(写真5) ミャンマー南東部,モン州にあるチャイティーヨー・パゴダ,崖の上にある今にも落ちそうな岩に載ったパゴダです.現地では非常に重要な宗教施設です
| 固定リンク
コメント