先日スーパーをのぞいたらこんなものを発見しました.
カップ焼きそばの老舗,ペヤングでおなじみのまるか食品から出ている,その名もズバリ焼き蕎麦です (^。^).
今までも,焼きそばの「そば」が日本そばの「蕎麦」だったらどうなるんだろうと,冗談で考えたことはありますが,本当にあったとは…
というわけで,さっそくいただきました.
ソースはしょうゆ味,加薬は揚げ玉とネギの後入れタイプでした.
お味はというと,カップ麺ということもあるのか,あんまり蕎麦っぽくなくて,逆に言うと違和感のない味でした(なんだそりゃ 笑).
コメント
私もこの「焼き蕎麦」を食べました!
蕎麦な感じがするペヤングでした(笑)
どんな味なんだろう?と恐る恐るでしたが、意外といけました。
投稿: みゆみゆ | 2013年6月 8日 (土) 11:31
みゆみゆさん
こんばんは,コメントありがとうございます
(お返事が遅くなって申し訳ございません).
この「焼き蕎麦」,もっと個性の強いものを想像したんですが,予想以上に淡白でしたよね.
家にもう1個あったら食べてもいいなと思いましたから (^。^).
投稿: ビザ皇帝 | 2013年6月14日 (金) 16:46