« 日本の滝100選5 | トップページ | おさわり探偵なめこ栽培キット その後 »

2013年4月 8日 (月)

宇宙戦艦ヤマト2199放送始まる

 ここでも時々取り上げている,宇宙戦艦ヤマト2199のテレビ放送が昨日ついに始まりました(ココログのアクセス解析でもこのキーワードでやってくる人が昨日から増えていました).

 これはヤマト第1作(イスカンダル編)を新しいスタッフによってリメイクした作品で,昨年の4月から劇場やDVD,インターネット配信などのコンテンツでの展開が始まっていたものです.私自身ヤマト世代で,中高生の頃に熱中していた部類ですから,この作品には当初から興味があり,劇場公開時から毎回見ていました(関連記事 ).

Img006 一般にリメイク作品というのは制作側には大きなプレッシャーがかかります.特にこういうコアなファンを抱える作品ともなれば,旧作イメージとのギャップや個々人の思い入れ等から,時には厳しい批評を受けることもあります.そんな中で制作に取り組んだ出渕裕氏をはじめとするスタッフには敬意を表したいと思いますが,私的には旧作のイメージを残しつつも,新しい要素(21世紀的ともいう?)を加えた本作品は良くできているんじゃないかと思っています.

 テレビ放送は始まったばかりですが,劇場では今週末から第5章(第15話~第18話)の公開が全国12の映画館で始まります.私ももちろん見に行く気満々なのでした(笑).

 ちなみにTwitterで誰かがつぶやいてましたが,本物の戦艦大和竣工(1941年)から宇宙戦艦ヤマト第1作放送(1974年)までの期間(33年)よりも,旧作と新作開始の期間(38年)の方が長いというのが感動的です.

|

« 日本の滝100選5 | トップページ | おさわり探偵なめこ栽培キット その後 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト2199放送始まる:

« 日本の滝100選5 | トップページ | おさわり探偵なめこ栽培キット その後 »