新選組パレード参加通知
昨日ポストをのぞいたら,日野市観光協会からはがきが届いていました.毎年恒例のパレード参加決定通知です.
で,ここで何度か書いていますが,今年は5月11日土曜日に所属する医師会合唱団の公演が京都であるので,終演後に夜行バスで東京に戻りパレードに参加する予定にしています.パレードの参加形態ですが,本来は隊士での参加を考えたんですが,京都のコンサート用に衣装を持っていかなければならないのに加えて新選組装束一式となると相当な量です.これを持って京都を歩き,さらに夜行バスで日野入りするのははっきりいってキツ過ぎます.というわけで,昨年同様衣装の準備がいらない出会った人々枠での参加にしました.
昨年は幕府の医師松本良順役で,沖田総司に点滴!なんて遊んでいたんですが,今年は事前に特に希望役はなしということで申し込んでいました(単にそうした方が,選に漏れる確率が低いだろうと思ったので).
というわけで,実行委員会側から私に与えられた役は
新選組ファンの方はご存じだと思いますが,井上松五郎は新選組六番組長井上源三郎の実兄にあたります.源三郎とともに天然理心流に入門,弟が新選組に加わったのに対して松五郎は井上家の当主として千人同心の立場で将軍徳川家茂の上洛に従っています.在京中に新選組(当時は浪士組)の屯所を訪れ,近藤勇,土方歳三ら同郷の面々と交流したことを日記に書いています.彼の子である井上泰助は後に新選組に入隊しています.
思えば自分がひのパレに参加して最初にいただいた役が井上源三郎でした(2006年).今回奇しくも,その兄役になったということで,ちょっと感慨深いなと思ったのでした.
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
僕も昨日、通知が届きました。
出会った人なので、今年もよろしくお願いいたします。
役は、八重の兄の山本覚馬になりました。
投稿: かく | 2013年3月29日 (金) 12:45
かくさん
こんにちは,コメントありがとうございます.
山本覚馬でしたか,今年は八重系の人物が大勢登場するようですからね.
今年はパレードコースも甲州街道を通行止めにするなど
例年にない趣向がなされるようですし,
私たちも盛り上げに努力したいものです.
当日はよろしくお願いします
(とはいえ,会津関係は別にまとめられそうな予感もしますね).
投稿: ビザ皇帝 | 2013年3月31日 (日) 09:47