« コンポタ味のガリガリ君 | トップページ | 帽子の行方 »

2012年9月 8日 (土)

第7回境港妖怪検定

 ココログのアクセス解析のキーワードで,最近「妖怪検定 過去問」というキーワードが増加していました.ああ,今年もこの季節がやって来たかと感慨深いものがありますが,これはゲゲゲの鬼太郎の作者で知られる漫画家 水木しげるさんの出身地である鳥取県境港市で行われている境港妖怪検定のことです.当初会場は境港市のみでしたが,第4回からは水木先生の居住地である東京調布市での受験も可能となりました(第4~5回は初級のみ,第6回からは初級と中級).

 境港妖怪検定

 2006年に第1回が開催され,この年は初級のみでしたが,翌2007年の第2回からは中級が,さらに昨年2011年の第6回にはついに上級が始まりました.

Goukaku(写真1) 妖怪検定の合格証

 私は第1回に初球を受験して合格,第3回・第4回に中級を不合格になっています(汗).しかし過去2年間は日程調整がつかずに不参加(不戦敗)となっており,できれば今年はぜひ受験したいなと思います.上級は中級合格者のみ受験可能なので,まずは中級なんですが,昨年から調布での受験が可能となったことはアクセス的に楽なんですが,個人的にはやっぱり境港まで出向きたい気分です(水木しげるロードの妖怪ブロンズ像を眺めながら歩いていると気分が盛り上がるので).

 今年の妖怪検定は10月28日とのこと.今のところ他に用事はないんですが,前日に当直が入ったりしたら境港入りは困難になるのでその辺の調整が必要です(というか,まずは勉強しないとダメなんですが…).

|

« コンポタ味のガリガリ君 | トップページ | 帽子の行方 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第7回境港妖怪検定:

« コンポタ味のガリガリ君 | トップページ | 帽子の行方 »