伊右衛門 京番茶入り麦茶
徐々に気温が上がっているのを感じる今日この頃です.仕事中でものどが渇くことも多いです.こうした時には水分補給が欠かせないんですが,コーラなどの甘い系&炭酸系が得意でない私にとって一番好きなのはお茶です.ということで,欲しい時に職場の売店や自販機で購入して飲んでいました.
しかし,こういう買い物をしていると,1本1本は大したことがなくても数が集まれば結構なお値段になり,財布を圧迫します(笑).ならば,自分でお茶を煮出して飲めばいいということになりますが,基本的にものぐさな自分には無理なお話です.
ならばということで,最近はネット通販で訳あり商品を安く購入するというパターンにハマっています(笑).で,最近のマイブームがこちら
サントリーから出ている伊右衛門シリーズ 京番茶入り麦茶です.
どこがどう京番茶なのかといわれても答えに詰まるんですが,
京番茶なんだから仕方がない!
というところでしょうか.このお茶,何気に美味しいので気に入っています.
で,肝心のお値段なんですが,先日購入したのが24本入りで1080円,なんと,1本あたり45円,これは安いです!!(今回2箱48本まとめて購入しました).
どうしてこんなに安いのか,その秘密は賞味期限にあります.なんと今年の7月で切れるのでした.雰囲気からも夏用の商品なので,思うに昨年の売れ残りは秋以降コンビニには置いてもらえず,問屋さんの倉庫に眠っていたんじゃないかと思います.そして,今年の夏の新製品入荷を前にして,捨てるくらいならたたき売りしようと市場に出てきたものなんでしょう.
ということで,昨年の夏を思い出しながら仕事の合間にこれを飲んでいるのでした.
| 固定リンク
コメント