« センター試験に挑戦 | トップページ | 日本人のワイン消費量 »

2012年1月22日 (日)

新横浜ラーメン博物館

 今日新横浜にあるラーメン博物館(以下 ラー博)に行ってきました.目的は今日22日まで特別出店している,岩手県久慈市のらーめん千草です.

Chigusa2(写真1) らーめん千草本店

 久慈市は私が以前勤務していた土地なので,この千草は当時よく行っていたお店なんです.地元では結構有名で,このラー博にも2004年3月から2005年11月まで出店してた時期もあります.今回は東日本大震災の復興祈願の側面から東北のラーメン店ということで再出店となったようです.私にとっても非常に懐かしいお店ということで最終日の今日ようやく行くことが出来ました.

 昨日の土曜日は一日中雨降りでしたが,今日は基本曇りでちょっとぱらつく程度,出かけるに難儀はなかったです.新横浜駅から徒歩数分,着いたのは11時頃でしたがすでに入口で行列,やっぱり天気のイマイチな日曜ということで,みんな近場に遊びに来るようです.

P1220028(写真2)ラー博の街並み

 ラー博というと,昭和30年代テイストな街並みが広がる風景も有名ですが,9軒のラーメン屋さんの他に喫茶店や駄菓子屋,射的の屋台なんかも並んでいました.目指す千草に行って見ると,やっぱり行列,大体20分待ちでした.

P1220027(写真3) 千草の前も人でいっぱい

 久慈の本店は直接注文するスタイルですが,ここは食券式でした.とはいってもメニューはラーメンとミニラーメンそれに別注のトッピングとして三陸ワカメと鶏皮があるだけでした(20個くらいボタンがある券売機のわずか数か所しか使われていない 笑).本店にはもやしラーメン,ネギラーメン,カツラーメンなどいろんな種類があるんですが,スープは一種類だけです.

P1220021(写真4) 今回注文したワカメトッピングのラーメン

 実はこの千草の特徴はそのスープにあるんです.それは出汁がすべて鶏だということ.豚や魚,野菜等他の材料は一切使っていないというこだわりようです.なのでこのスープ,見た目は色が薄くてあっさりしてそうですが,その実意外に濃厚なのでした.この日はラーメンにトッピングで三陸ワカメを付けました.

P1220019(写真5) こんなポスターも

 出てきたラーメン,まずはスープを一口,鶏出汁の懐かしい味が口に広がります.ただ本店のスープはいつも一口目はやけどするんじゃないかというほど熱いんですが,ここのはそれほどでもありませんでした.三陸ワカメはさすが,歯ごたえがありました.

P1220029(写真6) 手前のバー プーサンが素敵です

 食べた後は館内を散策,ちょっと写真を撮ったり駄菓子屋を眺めたりして過ごしました.

 このラー博には展示コーナーもあるんですが,そこに横浜名物のサンマーメンを紹介するコーナーがあるんですが,サンマーメンはサンマ入りじゃないというのをPRする写真があって笑えました(にしんそばがあるんだからサンマラーメンがあってもいいと思いますが 笑).

P1220030(写真7) 横浜名物サンマーメンのコーナー,サンマ入りの写真がツボです(爆)

 なお,2月2日からはかつて気仙沼にあったラーメン店かもめ食堂が復活営業することになっているそうです(また行って見ようかな).

|

« センター試験に挑戦 | トップページ | 日本人のワイン消費量 »

コメント

こんにちは。
ラー博 オープンした頃に一度だけ行った事がありますが、時間がなかった為じっくり楽しめず残念だった思い出があります。

横浜の大学に入ったばかりの頃、通り道のラーメン屋さんのメニュー看板に「サンマーメン」と書かれているのを見て
「秋刀魚入りラーメン?」
と、訊いて友だちに大笑いされました。
実際に注文したことはなかったのですが、一度くらい食べてみればよかったなぁ。

投稿: パンダ子 | 2012年2月 2日 (木) 07:11

パンダ子さん

こんばんは,コメントありがとうございます.
横浜にお住まいだったことがあるんですね.

サンマーメンは横浜が発祥でありながら地元の人にもあまり知られていないというかわいそうなラーメンのようです.

 私もぞんざいを知ったのは比較的最近ですが,もともと「あんかけ」も「もやし」も大好きだったので抵抗なく好きになりました.

 サンマ入りラーメンはそれはそれで美味しそうではありますね(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2012年2月 2日 (木) 17:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新横浜ラーメン博物館:

« センター試験に挑戦 | トップページ | 日本人のワイン消費量 »