« 職場健診の結果 | トップページ | 日本100名城スタンプラリー99 »

2011年12月16日 (金)

職場の銀杏の木

 私の職場には銀杏の樹があります.雌の樹で,秋になると毎年たくさんの銀杏の実がなり,周囲にあの独特の臭いを漂わせます.今年もたわわになっていた実が風が吹くたびにボタボタ落ちていました.

 そんな秋から冬に入りましたが,この銀杏の樹,葉っぱは色付いたもののまだまだ秋の装いのまま頑張っていました.

Gari_006(写真1) ほとんど葉が落ちた職場の銀杏の木

 しかし,当地は今朝から快晴ではあるものの強い風が吹いていました.ちょうどお昼休みに銀杏の前を通りかかったら,この強い風にあおられたのか,たくさんの葉が同じくたくさんの実とともに落ちていました.銀杏の実は踏むと大変なことになってしまうので(笑),踏まないようによけるのが大変でした.

Gari_008(写真2) たくさんの銀杏の実が落ちていて足の踏み場がありません(笑).

 考えたらもう12月半ば,来週はクリスマスウィークなんですよね.あと2週間で年末,今年は本当に時間がたつのが早いです.

Icho(写真3) ちなみに10日前の同じ木です.この時はまだたくさんの葉が付いてました

|

« 職場健診の結果 | トップページ | 日本100名城スタンプラリー99 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 職場の銀杏の木:

« 職場健診の結果 | トップページ | 日本100名城スタンプラリー99 »