« ホームページを移転しました | トップページ | 日本100名城スタンプラリー94 »

2011年10月 4日 (火)

同姓同名

 みなさんこんにちは,最近すっかり涼しくなったなぁと思っていたら,もう10月になりました.いよいよ秋本番です.ここの更新も約一カ月ぶりになってしまいました.先月末のホームページの移転やらなにやらの作業に追われていたのが理由の一つです(そのほか,Wiiで復刻されたドラクエをやっていたというウワサも 笑).

 さて,本日のテーマは同姓同名です.読んで字のごとく,同じ名字・同じ名前を持つ別人のことです.鈴木一朗さんや田中博さんとは全国にたくさんいそうなので慣れているのかもしれませんが,そうではない,決してありふれてはいない(と思われる)名前の人間にとって,同姓同名の別人の存在を知った時は結構不思議な気分になります.

 私も以前,自分の名前(本名 笑)で検索した時,その存在を知りました.私の場合検索した範囲において最低3人の同姓同名の別人がいることが分かっています.一人は西日本にいる水泳のインストラクター,次が昭和期のキリスト教の伝道師,そしてもう一人が相対性理論は間違っていた系の疑似科学者(?)です.特に3番目については私自身が理科好きということもあって,職場関係なんかで,「先生の相対性理論の論文見ましたよ」,と言われることもあります(もちろん私の作品ではありません.私は相対論を否定する勢力ではありませんから 笑).

 そういえば先日イタリアで,素粒子が光よりも速い速度で移動した可能性があると報告されました.事実なら現代物理学の両輪(相対論と量子論)を揺るがす発見ですが,今後のさらなる研究が待たれるところです.

|

« ホームページを移転しました | トップページ | 日本100名城スタンプラリー94 »

コメント

こんばんは、ビザ皇帝様。
これからもよろしくお願いします。
同姓同名…迷惑な人がいると困りますよね。
生年月日占いと同様に姓名判断もこの場合、どうなるんでしょう?(あてにはならない?)

ところで素粒子が最速だったら、「素粒子速エスパー」とかになったり、黄金聖闘士より速い素粒子速拳が出てきたりしますね。

投稿: きらめき快男児!! | 2011年10月 6日 (木) 21:19

きらめき快男児!!さん

こんばんは,コメントありがとうございます.

たしかに同姓同名が悪人だと,たとえ自分にやましいことがなくとも嫌な気分になるでしょうね(逆に偉人だったらうれしいですし).

占いですが,同姓同名ではありませんが,自分のところの教授が私と星座&血液型&干支が同じなので雑誌の運勢はいつも一緒になります(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2011年10月 7日 (金) 11:25

こんばんは。 検索で3人もヒットするとは!
私も記事を読んで試してみましたら、お笑い芸人に一人見つけました。
旧姓では、ゲームのキャラに一人いるようです。
勝手に親近感ですね。

投稿: パンダ子 | 2011年10月 7日 (金) 17:03

先生、こんばんわ~。
あたいの場合、某女優さんですわ。

あたいが小学生くらいまでは
「あの女優さんといっしょ?」と
言われまくりだったのですが
今はほとんど女優業やってないみたいで
さみしいですわあ。

投稿: フミヲ | 2011年10月 8日 (土) 16:51

パンダ子さん

自分は決してありふれた名前ではないと思っていたので,
3人もヒットしたのは意外でした
(特に水泳のインストラクターは写真付きで載っていて衝撃でした 笑).

お笑い芸人やゲームキャラというのもすごいですね.

投稿: ビザ皇帝 | 2011年10月10日 (月) 17:24

フミヲさん

ああ、あの女優さんですね.
たしかに最近はあまり聞かないかも…

とはいえ,一番多感な時期に
女優とおんなじ名前というのは
けっこう嬉しい話だったんじゃないですか 笑

同じころの自分は,
なんてマイナーな名前だと
あきらめてましたから
(郷ひろみとか西城秀樹とかなら,
たぶん人生変わってたかも 爆).

投稿: ビザ皇帝 | 2011年10月10日 (月) 17:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 同姓同名:

« ホームページを移転しました | トップページ | 日本100名城スタンプラリー94 »