« ホームページ移転計画 | トップページ | SFタッチの暴れん坊将軍 »

2011年9月18日 (日)

こういう当たりは…

 昨日の土曜,当地は晴れ時々土砂降りといった感じで,晴れてるなと思った次の瞬間にはザザザ~っとスコールのように降って,また晴れてしばらくしたらスコールという感じでした(亜熱帯地方の雨季みたい).

 で,午後からは東京の合唱団の練習で都内へ.練習は5時からというわけで,余裕を持って久しぶりにロマンスカーに乗りました.うつらうつらしながら乗っていたら,途中の町田駅手前で停車,なんだと思っていたら車内放送があり,「人身事故のため停車します」とのこと,困ったなと思いつつも仕方ないのでそのまま待っていたら,しばらくして運転再開,結局30分遅れで新宿に着きました(当初の予定では練習の20分前に余裕で着くはずが,ちょっと遅れてしまいました 泣).

 そして,8時すぎに練習が終了.この日は指揮者の先生がいらしていたので,練習後は懇親会というパターンでした.いつもなら参加するんですが,実は翌18日(つまり今日)が当直だったので早めに帰ろうと駅で夕食を摂って,またまたロマンスカーに乗りました.満員の乗客を乗せた電車はほぼ定刻に出発,このまま行けば夜の11時には家に着くな,などと考えていたら…

 またまた中途半端なところで電車が停まってしまいました(登戸のあたり).「ま,まさか…」と思っていたら車内放送が,またまた人身事故で停車しますとのこと.「往復で人身事故かい」と思いつつも,「まあ待っていれば動き出すだろう.ムギュムギュ電車じゃなく特急にしてよかった」などと余裕をかましていました.しばらくすると電車が動き始めましたが,そこで車内放送が.

 「本日この電車は新百合ヶ丘で運転を打ち切ります.特急券は全額払い戻します

 う,うっそー 払い戻さなくていいから連れてってよ,と泣きたくなりました.どうやら復旧に時間がかかる模様.強制的に下された新百合ヶ丘駅では行き場を失った大勢の人がたむろしていました.さあ,どうしようと困った私,下り線は当分動きそうにありません.再開まで待とうかとも思いましたが,この様子では仮に再開しても電車はスーパーウルトラ超満員で死にそうになることは明白だったので,結局新宿に戻ってJRに乗り換えることに(JRならグリーン車で座って帰ることが可能).ちょうど上り電車が一本動くということで(各駅停車でしたが),それに乗って新宿に戻り,なんやかんやで結局乗ったのはJR東海道線の最終電車,なんのことはない,いつも合唱団の懇親会に参加するのと変わらない時間となったのでした(家に着いたら午前1時40分).

 まさに大当たりの一日でしたが,宝くじならいいけど,こういう当たりは勘弁してほしいと思ったのでした.

|

« ホームページ移転計画 | トップページ | SFタッチの暴れん坊将軍 »

コメント

ビザ皇帝様、こんばんは。大変でしたね。
私も昔、厚木に住んでいた時があるので、駅名懐かしいです。
合唱の練習は月一くらいにあるのでしょうか?
けっこう遅い帰宅ですよね。

投稿: きらめき快男児!! | 2011年9月19日 (月) 19:04

きらめき快男児!!さん

こんばんは,コメントありがとうございます.
おおっ,厚木でしたか.まさに小田急の沿線ですね(私のところはそこからさらに1時間弱です).
東京の合唱団の練習は毎週土曜日なんです.とはいえ,仕事等もあり行けるのは大体2週に1回でといったところです.

投稿: ビザ皇帝 | 2011年9月21日 (水) 15:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こういう当たりは…:

« ホームページ移転計画 | トップページ | SFタッチの暴れん坊将軍 »