第43回埼玉寮歌祭
先週の土曜日,午後に埼玉県大宮市で行われた第43回埼玉寮歌祭に参加してきました.
寮歌についてはこのブログでも時々取り上げていますが,旧制の高校学校を中心とする寄宿舎の歌のことです.今でこそ音楽というとオペラや教会音楽を中心に愛好している私ですが,深層心理には寮歌が潜んでおり,時々首をもたげてくるのでした(要するに旧制高校的なノリが好きなんです).
ただ,旧制高校を現役で過ごした人たちも高齢化しており(もっとも若い人でも80歳くらい),全国各地で開催されていた寮歌祭も次々に終焉を迎えています(私が参加したことのある中では,日本寮歌祭と群馬寮歌祭がともに昨年で最終回でした).そんな中,この埼玉寮歌祭はこれからも続けていくとのことでした.
(写真3) 北大予科の幟は "Boys be ambitious" です
| 固定リンク
コメント