萩のどん兵衛が…
昨夜ココログのアクセス解析を眺めていたら,検索キーワードに「どん兵衛」というのが急増していました(このブログの右側に張り付けてある検索キーワードでも第1位になっている).なんだろうと思って調べてみたら,なんと飲食店のどん兵衛が破産の手続きを進めているんだそうです.
どん兵衛は山口県萩市に本店を持つ飲食店で,うどんやどんぶりもののメニュー主体のお店です.地域ローカルな店なので全国的には知られていない存在でしたが,昨年カップうどんのどん兵衛を有する日清食品ホールディングスとの間で訴訟が発生し注目を浴びました.この訴訟は結局,飲食店のどん兵衛側が名称を変更することで和解が成立,一件落着かと思っていたんですが,意外な展開になったようです.記事によると材料費の高騰や出店コストの増大によって資金繰りが困難になったとのことで,件の訴訟とは直接関係ない模様です.
思えば昨年の騒動の際,店名が変わる前に行っておこうと11月の学会帰りに強行軍で訪問したのを思い出しました.
さて,このどん兵衛,これからどうなるのでしょう.会社更生法なら再建を目指すわけですが,破産ということは…
先日の訪問,案外すごく貴重な経験になったのかもしれないと思ったのでした.
| 固定リンク
コメント
ビザ皇帝様 こんばんは!
ビザ皇帝様が話題にしてたところだ!とニューストピックスで見て思い出しました。
何とか再建して欲しいですよね。
投稿: まーうさ | 2011年3月 6日 (日) 13:31
まーうささん
こんばんは,コメントありがとうございます.
萩のどん兵衛,いきさつはどうあれ,おいしくてリーズナブルなお店だったのでなんとか続いて欲しいと思っています.
投稿: ビザ皇帝 | 2011年3月 7日 (月) 12:50