地震!!
朝から快晴だった今日,院長も副院長も所用で出かけており,医局にはなんとなく寛いだ雰囲気が漂っていました.
そんな今日午後2時45分過ぎ,医局で作業をしていたところ急に揺れを自覚,「あれっ地震だ」と思ってそのまま様子を見ていましたが一向に収まりません.むしろ時間と共に強くなっていきます.「これは震源は相当遠い,ここでこれだけ揺れるんだから震源付近はどうなってるんだ」と思いつつ,他の医師と分担して病棟へ.大きな問題がないことを確認した後医局のテレビをつけました.
これが平成23年東北地方太平洋沖地震発生の瞬間です.この後テレビでは各地の津波などの被害が次々と映し出されていました.当地は震度4程度の揺れで,市内の交通機関がストップしてはいるものの人的な被害は出ていない模様です.私自身も無事です.
しかし東北地方や北関東を中心に大きな被害が出ており,今なお拡大しつつある模様です.被災された方々に対して心からお見舞い申し上げます.
| 固定リンク
« 手塚治虫の新選組 | トップページ | 地震 その後 »
コメント
ビザ皇帝様。柱のひびとはスゴイですね。皆様ご無事でなによりです。
実家の方は心配ですね。
こういった震災は今ニュースで見るよりも、翌日に更に被害が大きかった実情がわかってしまうものですよね。
各関係の皆様のご無事をお祈り致します。
投稿: おねむり快男児!! | 2011年3月11日 (金) 16:59
こんにちは。ひどい地震でしたね。
ビザ皇帝様はご無事で良かったです。
ご実家の皆様のご無事をお祈りいたします。
私のほうは、地震が起こった時間帯に、体がフラフラするので変だなあと思いました。地震かと思ったのですが、部屋は特にガタガタいうこともないし、自分の体に異変が起こったのではないかと思ってしまいました。それで、この症状について(もの凄い勘違い;;)ネットで調べようとYahoo!を開いたところ、東北・関東での大地震だということが分かりました。ちなみに、金沢は震度3でした。
これ以上被害が拡大しないことをお祈りしております。
投稿: まりも | 2011年3月12日 (土) 03:17
おねむり快男児!!さん
こんにちは,コメントありがとうございます.ウチの職場は建物が古いんですが,ヒビが入るとは思わなかったので驚きました.
地震は,やはり夜が明けてからその被害状況が明らかになっていますね.
私の実家方面とはいまだ連絡が取れません.停電もあるようですし,心配しているところです.
投稿: ビザ皇帝 | 2011年3月12日 (土) 06:23
まりもさん
こんにちは,コメントありがとうございます.
さすがにそちらまで行くと震度3ですか(当地は4でした).
建物の中で,本棚などがガタガタいうような場合はすぐ地震と気付きますが,私も以前広場で地震に遭遇した際は自分の平衡感覚が変になたのかと思ったこともありますよ.
実家の方とはまた連絡が取れませんが,いろいろな手段でためしているところです.
これ以上の被害の拡大がないのを祈るばかりです.
投稿: ビザ皇帝 | 2011年3月12日 (土) 06:54
ご無事でよかったです。早くご実家と連絡がとれますように。お祈り申し上げます。
投稿: おねえさま | 2011年3月12日 (土) 07:09
先生:昨日は気持ち悪い横揺れゆらゆらな地震でしたね。あれから余震も何回も続き不安な一日を過ごしました・・。
今回、地震の震源地の東北地方には皇帝様のご親族がお住いですよね??早くご親族と連絡が取れることを祈ってます。
投稿: フミヲ | 2011年3月12日 (土) 07:23
おねえさま
ありがとうございます.
依然むこうとは電話が通じない状態が続いていますが,
たくましい面々なので悲観はしていません.
投稿: ビザ皇帝 | 2011年3月12日 (土) 08:43
フミヲさん
そちらの方が揺れが強かったと思いますが,昨日の最初の揺れは時間が長くて本当に焦りましたね.その後も数分おきの余震が…
揺れそのものは今日になってから収まりつつあるようですが,まだまだ混乱が続きそうですね.
フミヲさんも気をつけてお過ごしください.
投稿: ビザ皇帝 | 2011年3月12日 (土) 09:34
御無事とお聞きし安心いたしました。
ご家族の御無事を記念します
投稿: oze | 2011年3月12日 (土) 14:00
ozeさん
ありがとうございます.
私のところはほとんど問題ありませんでした.
実家とは昨夜連絡が取れました.
投稿: ビザ皇帝 | 2011年3月13日 (日) 02:44