« 第5回境港妖怪検定 | トップページ | イチョウの木 »

2010年10月23日 (土)

寒くなってきました

 昨日は所用で午後から都内に出かけていました.帰宅が遅かったので,今日の起床は10時半,もっともこの週末は特に予定もないのでいいんですが(笑).

 天気は曇っていますが,なによりも気温が結構下がっています.今年の夏はことのほか暑く,9月以降も暑い日が多かったですが,さすがにここに来て気温も下がってきています(考えてみたら10月下旬だもんな).

 今日はこれから,歌の練習に出かけてきます(そういえば来週職場のイベントで院長とデュエットすることになっていた こちらも練習しなくては).

 昨日の出張先で見つけた素敵なポスターです.思わず嬉しくなってカメラに収めてしまいました(周囲の人は,この人何してんだろと思ったかも 笑).

Kekkaku_002  これは沖田総司ですが,高杉晋作も結核で亡くなっていますね.

 で,本日のネクタイです.シルバー系の作品です.白いシャツ,黒系のスーツに合いますね.

Kekkaku_003

|

« 第5回境港妖怪検定 | トップページ | イチョウの木 »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

今日のネクタイは渋いですね~!
出先で「コレはブログのネタに使える!」と思うと嬉しくてついつい写真撮っちゃいますよね。周りの人がどういう目で見てるのかなんて考えないまま即行動しちゃうんで、私もかなり怪しいと思われてるかも(苦笑
龍馬人気の中、高杉晋作でなく、敢えて沖田総司にスポット当ててるのが感涙です。
結核といえばやっぱ沖田総司ってイメージの方が強いんでしょうね。
ちなみに祖父が結核で亡くなってます(関係ない)

投稿: まーうさ | 2010年10月23日 (土) 14:36

これはカッコイイ!ネクタイですね。
こんばんは、ビザ皇帝さま。
結核ポスターはビザ皇帝様のお勤め先にはないんですね。
前から気になっていたのですが、(お薬の専門家だと思ってたのですが、)専門は何科なのでしょう?差し支えなければ、参照の過去日記を教えて頂けませんでしょうか?

投稿: おねむり快男児!! | 2010年10月23日 (土) 17:08

まーうささん

こんばんは,こちらにもありがとうございます.
ネクタイは紺系,赤系,緑系などありますが
シルバーは結構冬場に使うと映える色だと思います.

ブログに使える写真は思わず撮ってしまうのは私もそうです.やっぱり怪しい人と思われているんでしょうか(笑).

やっぱり時代劇で結核といえば沖田総司なんでしょうね(東国ですし).

抗菌療法が確立した現代でも,抵抗力の弱った人では厄介な病気であることには変わりありません.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年10月24日 (日) 14:01

おねむり快男児!!さん

こんばんは,コメントありがとうございます.
これは東京都が作ったポスターなので,うちの病院にはないんです.

私の専門は神経内科といって,脳卒中や認知症,パーキンソン病などの脳疾患と神経疾患,さらには筋ジストロフィーなどの筋疾患があります.
ブログのほうにはあまり詳細は書いてないですね.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年10月24日 (日) 14:07

ビザ皇帝さま、こんばんは!
実は私は今、介護福祉の講座に通学しているのですが、神経内科は関係ありますよね。
うちの両親も歳とって来たし・・・(^^)
心療内科と間違えやすい?

投稿: おねむり快男児!! | 2010年10月24日 (日) 19:49

おはようございます!

しながわではお疲れ様でしたーー!
・・・・・って、何を今更 (笑)

おお、このポスター、ステキだわ!
で、呼びかけが 「土方さん」 なのがツボります。
「近藤さん」 に呼びかけないのは、彼は結核に罹りそうもないからですかね? (←失礼すぎ/笑)

もし晋作ver作ったら、誰に注意喚起すると思いますか??

投稿: 風雅 | 2010年10月25日 (月) 00:15

おねむり快男児!!さん

こんにちは(今昼休み中).
介護福祉関連の勉強をされているんですね,
神経疾患は後遺障害があるケースが多いので,私の領域とは思いっきり関係がありますよ.

>心療内科と間違えやすい?

神経内科,心療内科,精神科(神経科)は結構紛らわしくて,よく間違われます.
以前建て替えで神経内科がはじめて開設された病院に赴任したことがありますが,精神科あての紹介状を持った患者さんが回されてきました.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年10月25日 (月) 06:48

風雅さん

こんにちは,こちらこそご無沙汰しております(笑).
沖田の呼びかけが土方さんなのは,総司にとって近藤さんは絶対の存在なので,意見するなんておこがましいことはできないからなんじゃと思います.もし山南さんが生きていたら,呼びかけはそっちだったかもしれません.

>もし晋作ver作ったら、誰に注意喚起すると思いますか??

晋作自身が長州藩では指導的立場(新選組なら近藤・土方クラス)なのでどうなんでしょう.立場でいえば吉田松陰なんでしょうが,すでに亡くなってますし,親しい間柄ということなら臨終に立ち会った山縣有朋や伊藤博文あたりでしょうか(どっちにしても格下ですが).
呼びかけのセリフも,「おい狂介,結核は過去の病気じゃないんだぞ」でしょうか.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年10月25日 (月) 07:04

あああ、このポスター、都営新宿線でよく見ます!なんで「土方さん!」によびかけているのかナゾなポスターですね。
土方が「結核なんぞ昔の病気だぜっ」とでも
主張してんでしょーか。

ポスターといったら・
最近KO線の車内で見る
「日野市が土地を売り出しています」
ってのが目立ちます!
浅葱のだんだらで日野の
マスコットの選の介くん付。
新選組のふるさと日野に住みませんか?
って感じです。先生、日野の土地~
~買いませんか~!!

投稿: フミゾ | 2010年10月30日 (土) 03:21

フミゾさん

都営地下鉄には乗る機会がないので最近まで知りませんでした.
東京の人に聞いたら結構前からあったらしいですね(笑).

背景として土方が,「もう刀や槍の時代じゃないんだ.結核になるなんて遅れてるぞ」とでも言ったんでしょうね(笑).

日野の土地が売りに出されているんですか.買って屯所を作れということなのでしょう.

日野といえば,最近ウチに日野出身の私よりも若い独身の男性ドクターが来ましたぜ.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年10月30日 (土) 04:08

天才先生:紹介紹介紹介よろしくです(笑)日野出身とは!なんてよろしいのかしら!
ケンカしたとき実家に帰りやすい!
>おい

つーか、そんなネタをふってくるなんて!
先生てばひそかにあたいの行く末を
不安視??あわわ。

投稿: フミゾ | 2010年10月30日 (土) 07:28

フミゾさん

再びの登場痛み入ります.

>天才先生

私がバカ田大学出身なのをご存知でしたか(笑).

>そんなネタをふってくるなんて!

前にそんな話がチラッとあったので…

こんど新宿あたりで研究会があったときにでも可能ならお店のほうに…

投稿: ビザ皇帝 | 2010年10月31日 (日) 15:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒くなってきました:

« 第5回境港妖怪検定 | トップページ | イチョウの木 »