ゲネホン,リハホン,ホン
昨日10月17日,市の合唱祭が行われ,私が参加している医師会合唱団も出演しました.合唱祭は地域の合唱連盟に所属している合唱団ならどこでも参加できるイベントなので,たとえば人数が少なくて,自前の演奏会を開催するのが困難な団体でも発表の場を得られるというのが魅力です.老若男女いろんな人,団体が参加していて,それこそいろんな演奏が聴けるのも楽しいイベントです.
ウチの医師会合唱団では先月に行った定期演奏会から3曲取り上げて演奏をしました.ただ自分の場合定演以降なかなか練習に顔を出せなかったのが悔やまれましたが….
で,本日の表題です.私が学生時代に毎年12月になるとベートーベンの第九交響曲の演奏会がありました.オケは地元のプロオケですが合唱団は第九を歌う県民の会という一般公募の素人集団でした.とはいえ完璧な一般公募だと,本当に烏合の衆で,どんな演奏になるか恐ろしいので,一応地元の有力なアマチュア合唱団(仮にGハーモニーとでもしておきましょう 笑)を中核にしていました.参加希望者は最初の練習に行って登録を行い、以後は練習のたびに一応出席を取っていたように記憶しています.私も大学入学の年から参加しましたが,練習を繰り返すうちに疑念がわいてきたんです.
本番が近づいて,なんか急に人が増えてないか?
その疑念は本番で確信に変わりました.本番のパンフレットには参加者の名前が載るんですが,ステージ上にはあきらかにパンフに乗っている以上の人がいるんです.要するに登録しないで本番に出ている人がたくさんいるのでした.
その後毎年出ているうちに状況がつかめてきたんですが,
どうやら常連さんの中には,自分が音が取れているのをいいことに,正規に参加登録せずに直前の練習だけ出てステージに乗っている人がいるらしいのです(なにせ人数が多いので,主催者側も状況を把握できていなかったんでしょう).
とはいえ,こうした直前組の中にはムチャクチャ上手い人もいますから複雑ではあります.この第九の演奏会は本番の前日に通しの練習をやります.これをゲネプロ(舞台総稽古)と呼んでいました.さらには当日本番の前にちょこちょこっと,手直しをしていてこれを本番前のリハーサルと呼んでいました.そして,それまで練習に出ていないのに前日のゲネプロから現れて本番に載ってしまうつわもののことをゲネホン,さらには当日午後のリハーサルにいきなり現れて本番に載る人をリハホンなどと呼んでいたものです.
で,とある年さらなる強豪が現れました.私の合唱団の上級生なんですが(ムチャクチャ上手い人でした),その年の出来がイマイチなので,(半ば)冗談で「○△さん,当日載って手伝ってくださいよ」と言っていたら,なんと当日の夕方合唱団の控え室に現れたのです(もちろん演奏会衣裳持参で).この時すでに当日のリハーサルも終わり,開演を待つばかりでした.結局その上級生も何事もなかったかのようにステージで歌い終演となったのです(その上級生が加わって,パートがより引き締まったという感想を抱いたのは私だけじゃなかったようです).
演奏会後みんなで飲みに繰り出したんですが,件の上級生が
「ゲネホン,リハホンというけど,オレは本番しか出てないからホン(本)か」
と笑っていました.
今回の合唱祭での自分,前日の練習欠席で当日参加だからリハホンかと,昔を懐かしく思ったのでした.
オマケ: 会場で見つけた表示,「控え場所」と書きたかったようです(爆).
オマケその2,今日から平日早速ネクタイ紀行の再開です.一応今回が9本目ということになります.絵柄はお魚です(笑).ブルー系のシャツに合わせます.
| 固定リンク
コメント
ネクタイラリー、すてきです!!
コレクション?はKさんのチョイスですか?
ところで、私はこの間はじめての
「リハ・ホン」やってしまいました。
TH大ホームカミングディコンサートです。
エントリーしていたものの練習に出席できず、本番指揮者の了解をいただいての
本番でしたが、やはり悔いというか、申し訳ない気持ちが残っています。
事故なく終わったのでホッとしています。
しかし「ホン」というのはほんとにつわものですね!!
投稿: yocomo | 2010年10月23日 (土) 02:50
yocomoさん
こんにちは,コメントありがとうございます.
ネクタイは大半が自分で購入かもらい物です(転勤が多いので,その都度職場の人たちがくれたりするので).
yocomoさんもリハホン体験者ですか(笑).とはいえ本番指揮者の方の了承をいただいているんですから,それはそれでいいのでしょう(第九の方は絶対に本番指揮者の了解は受けていないと思われますので 笑).
ホンは,その曲を完全に暗譜しているくらいの勢いでないと無理でしょうね(あとはそれを許す環境と こっちの方が重要か).
投稿: ビザ皇帝 | 2010年10月23日 (土) 08:13