日常の再開
昨夜夏季休暇から帰宅いたしました.
今年の訪問地ベネズエラのギアナ高地は,私の5大憧れの地の一つでした(他の4つは北極海スバールバル諸島,ロシア・サハ共和国ベルホヤンスク,西アフリカ・マリの黄金の都トンブクツゥ,南米チリのアタカマ高地 このうちスバールバル諸島は2003年に訪問).
ギアナ高地といえば,C・ドイルの「失われた世界」のモデルといわれるロライマ山や高低差世界一の滝エンジェルフォールなどで有名です.
帰宅後の今日は日常業務でしたが,夜からは写真の整理を開始しました.今回PC代わりに持っていった iPad から写真をPC本体に移して整理を始めたところです.面白そうな写真をアップしていきたいと思います.
| 固定リンク
コメント
ビザ皇帝様 こんばんは!
そしてお帰りなさい!!
無事帰国で安心しましたー!
さっそくIPad役立ったんですね~。私は弟から購入する事勧められてます(なぜだ?!)
使い心地はどうでしたか?
でもあちらからでもブログが更新できたのだからすごい良いんでしょうね~!
旅レポ、お待ちしてまーす!
投稿: まーうさ | 2010年8月19日 (木) 15:30
おかえりなさい(*^_^*)
元気に帰ってこられて何よりです(*^_^*)
本当に素敵なところを
旅されたんですね♪
私も新しい発見がいっぱいでした☆
投稿: りこ | 2010年8月21日 (土) 02:43
まーうささん
こんにちは、コメントありがとうございます。
iPad, 役にたったことは間違いないですが、PC並の機能がないのでできないことも多く戸惑った点も多かったです。もちろんケータイから記事を打つのに比べるとよっぽどストレスはないです。
弟さんが勧めているんですか、もしかして自分も欲しいのだけれど使いこなす自信がないので、まずはまーうささんに購入させて使い方を聞くつもりなのかもしれませんね(笑)。
投稿: ビザ皇帝 | 2010年8月21日 (土) 09:43
りこさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
ギアナ高地はスケールが大きくて、改めて人間の存在がいかに小さいか思い知らされました。
この感覚は実際に現地に立たないとイメージできないかもしれませんが、写真や動画で少しでも紹介できたらいいなと思います。
投稿: ビザ皇帝 | 2010年8月21日 (土) 09:47