ロストワールド
毎年夏季休暇を利用して比較的大きな旅行をしている私,今年の旅行先は思案の末南米ベネズエラのギアナ高地にしようととある旅行会社に申し込んでいました.
しか~し,先日その旅行会社から連絡があり,その企画は人が集まらず催行中止になったそうです.
がーん!
楽しみにしてたのに… 先方では代替の日の企画を案内されたんですが,どうしても抜けられない用事があったりして無理…
しかし,あきらめの悪い私はその後あちこちの旅行会社を探して,ついに見つけました(嬉).ちょうど自分たちが参加することで最少催行人数に達するというのです.喜んで申し込んだことはいうまでもありません.
南米ギアナ高地はテーブルマウンテンが多数そびえる,地球最後の秘境と呼ばれる地域です.シャーロック・ホームズの生みの親コナン・ドイルの冒険小説”The Lost World (邦題 失われた世界)”の舞台となった場所として知られており,いまだに文明人が入ったことのない地域も残るところです.小説のように本当に恐竜が住んでいるのかどうかは判りませんが(笑),私の琴線をおおいにくすぐるところなのです.
この失われた世界は小学校高学年の頃に夢中になって読んだ作品です.主人公のチャレンジャー教授(すごい名前 笑)のような学者になりたいと恐竜や動植物の本をいろいろ読んでいましたが,気が付いたら全然違う世界に入り込んでいた自分がいました(笑).
今年の旅行は8月の予定です.それを楽しみに明日からの仕事に邁進する決意をするのでした.
| 固定リンク
コメント
ビザ皇帝様 こんばんは!
毎年秋口頃にお出掛けしてますよね~!
日本からなかなか出られない私はいつも羨ましく思っています。
…っというか、日本国内で十分彷徨ってるのだから、海外行ったら二度と帰って来れないか(苦笑
ギアナ高地、何だか興味そそられるところですね~!
8月ですか、めいっぱい楽しんで来て下さいね!
投稿: まーうさ | 2010年6月17日 (木) 15:38
<まーうささん>
こんばんは,いつもありがとうございます.
私の場合旅行に行くために働いている感じなので,休暇の旅行は自分の全てです(笑).
ギアナ高地はジャングルと巨大な滝がたくさんある本当にワイルドなところです.
>海外行ったら二度と帰って来れないか
外国の方が電車の乗り換えもシンプルですし,道路も一本道だったりするので大丈夫では…(爆).
投稿: ビザ皇帝 | 2010年6月20日 (日) 10:21
ビザ皇帝様お久しぶりです。
ギアナ高地とはすごいですねー。
ツアーはどんな秘境に連れて行ってくれるのでしょう?
私だったら、Gガンダムごっこですなー。
(あるいはリポDを持っていく?)
一生行けないと思うけど(>_<)
投稿: おねむり快男児!! | 2010年6月22日 (火) 20:15
<おねむり快男児!!さん>
お久しぶりです.コメントありがとうございました.
今回申し込みのツアーは,ギアナ高地で一番有名なエンゼルフォールを中心に,いろんんな滝やジャングルにも分け入るという結構ハードな内容です.
歳をとるとこういう秘境系は行きにくくなるので若いうちに行ってこようという算段なのでした.
崖登りとリポDは面白いですね(笑).
投稿: ビザ皇帝 | 2010年6月24日 (木) 10:02