« 日本100名城スタンプラリー76 | トップページ | もうすぐ7月 »

2010年6月21日 (月)

2010年夏至の夕日のはずが…

 今日6月21日は夏至です.1年の中でもっとも昼が長く夜が短い日です.

 そんな夏至の夕日の写真を撮ろうと,ブログ仲間&同郷のまーうささんの発案で,全国の夕日を集めようキャンペーン(?)をやる日でした.

 当地の今日の天気予報は夕方から晴れ,こりゃ行くしかないと決意して夕方5時過ぎに出かけました,夕日のスポット芦ノ湖畔の箱根公園まで.ここからきれいな夕日が望めるハズだったんですが…

Kiri_002  なんと途中からひどい霧(泣),霧に浮かぶ海賊船の船影からかろうじてここが芦ノ湖とわかる有様です.

 かくして2010年6月21日夏至の夕方18時,箱根の芦ノ湖は深い霧に覆われていましたとさ.

 追記: 夏至といえば,北緯80度スバールバル諸島の夏至は,北過ぎて夕日どころか真夜中でも昼間のような明るさです.

10ji これは2003年6月に訪問した世界最北の街ロングイヤービーエンの真夜中(午前1時ごろ)の様子です.

|

« 日本100名城スタンプラリー76 | トップページ | もうすぐ7月 »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

うおおお!幻想的っすねー!!
これはこれでイイと思いますよ!
お写真いただいていきます!
わざわざ出掛けて下さってありがとうでした!
結局「日本全国・梅雨前線撮影」ぽい感じになっちゃいました(汗
地図で見ると小さな国なのに、全国的に晴れた夕暮れ写真が撮れる事ってないんですね~。改めてそう思います。

スバールバル、一度でいいから明るい真夜中体験してみたいっす。

投稿: まーうさ | 2010年6月22日 (火) 14:46

<まーうささん>
 こんにちは,今回も夕日が撮れず残念でした.本来なら湖・海賊船と夕日のコラボとなるはずだったんですが…
 写真がお役にたてるなら幸いです.

 またいつか企画して下さいね.

 真夜中の太陽は本当に不思議な気分になるので、いつか体験していただきたいです.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年6月24日 (木) 09:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年夏至の夕日のはずが…:

» 2010.6.21 夏至の暮れ行く日本(大きく出てみた)※ 追記あり ※ [イワガタマユ・ソシテワタシハキョウモアルク!]
皆様、夕暮れ写真ありがとうございました! 18時・鹿児島 ※ 雨だったそうです。 18時・広島 ※ 世界遺産とのコラボ! 18時・石川 ※ 木のシルエットがキレイ! 18時・箱根 ※ 海賊船が幻想的! 18時・埼玉 ※ オレンジ色の夕焼け! 18時・埼玉 ※ キレイな夕暮..... [続きを読む]

受信: 2010年6月22日 (火) 14:52

« 日本100名城スタンプラリー76 | トップページ | もうすぐ7月 »