日本100名城スタンプラリー74
日本100名城 飫肥城(96番)
久しぶりの100名城ネタです.
日本100名城九州シリーズ,本日のテーマ飫肥城は宮崎県の日南市にあります.この地に城が築かれたのは室町時代のことだそうです.
室町時代末期の長禄二年(1458年)にまずは南の島津氏がこの地に勢力をのばしますが,15世紀末のになると日向の国に勢力を伸ばしていた伊東氏(鎌倉時代初期の曽我兄弟の仇討でしられる工藤祐経の子孫)が侵攻,以来80年以上にわたって島津・伊東両氏の攻防の地となりました.この両者の争いは永禄十二年(1569年)に伊東義祐がついに島津勢をこの地から追い払い飫肥城も伊東氏のものとなりました.
しかし勝利は長くは続かず,元亀三年(1572年)の木崎原の合戦では逆に島津氏に大敗を喫してしまいます.その後は急速に勢力を失い天正五年(1577年)にはついにこの地を追われて豊後の大友宗麟のもとに亡命を余儀なくされたのです.
こうして再び飫肥城は島津氏のものとなりましたが,その後天正十五年(1587年)の豊臣秀吉の九州征伐によって島津氏は後退,飫肥城はこの戦いで秀吉配下となっていた伊東義祐の子祐兵に与えられることになりました.その後伊東氏は豊臣政権から江戸時代を通してこの地を治めることになったのです(江戸時代には飫肥藩の藩庁が置かれました).
(写真4,5) 城内の様子
明治維新後廃城となり城のすべての建物は失われてしまい,当時の遺構は石垣のみ本丸跡も今では小学校の校庭になっています.しかし近年大手門や御殿が再建されるなど歴史公園としての整備がすすんでいます.また城跡の周辺には武家屋敷などの歴史ある街並みが残されています(またここは明治時代の著名な外交官小村寿太郎の生地であり彼を顕彰する記念館もあります).
飫肥城へのアクセス: JR飫肥駅から徒歩20分(レンタサイクルもあるようです).
スタンプの設置場所 飫肥城歴史資料館にあります
登城のハード指数(★☆☆ ハードではありません) 楽に散策できます.
| 固定リンク
コメント
ビザ皇帝様 こんばんは!
久しぶりのお城記事、家紋を調べてその名を記憶してた曽我兄弟の名前が出ていて興味深く読ませていただきました。
復元された大手門・御殿、立派ですね~!
盛岡城も復元しないかなぁ~なんて思っちゃいます。
(おまけ)
本日雪が降った事もあり、桜開花は遅れる模様です。ビザ皇帝様がいらっしゃるのに間に合わないです…。
投稿: まーうさ | 2010年4月14日 (水) 15:00
コンスタンチヌス21世が復元するの?
投稿: BlogPetのアロイジア | 2010年4月15日 (木) 08:25
<まーうささん>
こんばんは.曽我兄弟の縁がここ宮崎にまで繋がっているのはすごいですよね.
城跡としては決して豪勢な場所ではないんですが,周囲の城下町の雰囲気とセットで楽しめる土地です.
盛岡城も絵図とかがあれば十分復元可能なハズですよね(あとは市長のやる気か? 笑).
今年の春は寒い日が多くてこちらでもまだ桜が残っていますから,盛岡がまだなのは仕方ないですね.GWに期待します.
投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月15日 (木) 12:03
<アロイジアへ>
さすがに僕が復元したわけじゃないな.
投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月15日 (木) 12:04