早くも案内が
昨日の夕方一通の封書が届いていました.なんだろうと思ってみたら,なんと今年のひのパレの案内所でした.早っ! 例年だと4月に入った頃に参加通知のはがきが届き,その後しばらく振り込み期間,そして4月半ば過ぎに案内の封書という段取りですが,今年は全てが早くなっています.
例年パレード前日に行われるコンテストが,今年は約10日前に前倒しになるなど日程が早まっているための措置と思われます.
案内によるとコンテストの参加予定者は30人.例年に比べて少なめですが,日程の変更が影響したのかもしれません.とはいえ,選ばれるのが局長・副長以下9名と一昨年までより減っていることと,こういう中で参加してくる面々は相当に気合の入った方々ばかりと想像されるため超激戦になることは間違いないでしょう.そんな中自分はどういうPRをするのか頭を悩ましているのでした.
今年はパレード前日にコンテスト入賞者のお披露目(?)があるんだそうですが,その辺の記述を見ていたら気になる記載が,
お披露目では各自コンテストでのパフォーマンスを披露していただきます.
ど,どういうことだろう.コンテストでのパフォーマンス披露とは,もしかしてコンテストではパフォーマンスをしなくちゃならないということなんでしょうか.ただの挨拶じゃダメなんでしょうか.この記述からはパフォーマンスをやった人が合格するとも読み取れますね.謎が深まるばかりです(笑).
それはともかく,自分にとっては5回目のコンテスト,なんとか雰囲気を盛り上げられたらいいですね.参加のみなさまよろしくお願いします.
| 固定リンク
コメント
先生こんばんは。
私のサイトでその文言をみて「パフォーマンス決定なのか!」と思いました(笑)
私のような観客の中にも、日程が29日になったことで
見に来られない方がいるでしょうから、
前日につわもののパフォーマンスがいられるのはいいかもしれませんね!
(やるほうは大変ですが;)
先生のご活躍、楽しみにしています。
客席から全力で応援しますね。
投稿: そう | 2010年4月 7日 (水) 14:53
ビザ皇帝様 こんばんは!
やはり「ネタ」を持っているとインパクトが違うんじゃないでしょうか?
そしてより多くの人に「魅せる」という意味ではパフォーマンスあった方がいいという事なのではないかと察します。
今年は応援に行けませんが、隊士コンテスト頑張って下さいね!応援してますよー!
投稿: まーうさ | 2010年4月 7日 (水) 16:30
お疲れ様です^^
私のところにも本日届きましたよ!
いや~もうすぐですねw
去年の今頃が懐かしく思いますよ^^
今年のコンテストは、おかげ様でビザ皇帝様はじめ、色々な方々と知り合うことができましたので、コンテスト会場ではわいわいムードで楽しめそうです^^
ビザ皇帝様をコンテスト参加者席wから(笑)応援してますよ^^
投稿: 副チョウ | 2010年4月 7日 (水) 16:34
ビザ皇帝様、今年の扮装も楽しみしております♪
毎年、紆余曲折?での第13回ひの新選組まつり、日野宿本陣での実行委員会の決まり事は地元でも全く入ってきません。
まつり協賛金のお取立て御触れ書きと取立人が頻繁にやってくるだけです(爆)
昨年はフェーズアウトのような結末で今年は再び坂登りが復活、コンテスト分離、鉄コン実施と翻弄されています。
拙サイト、移転になりました。GWの新選組ウイーク提案として「燃えよ剣」府中宿・八王子宿ツアーを今年も新選組まつりを挟んで実施いたします。
投稿: munn | 2010年4月 7日 (水) 19:52
<そうちゃん>
こんにちは(昼休みです),コメントありがとうございます.
パフォーマンスは… 全然決定していません.いくつか候補はあるんですが,その場の雰囲気を壊さずかつみんなに喜んでもらえて,かつもののふの風情を醸し出すという究極のものを考え中です(できるんだろうか 笑).
たしかに,コンテストの前倒しによって見に来られない方もいらっしゃいますから,そういう方々にとってはいいかもですね.であればこそ,恥ずかしくないものを出さなければと思いました.そうちゃんの応援は100人力ですから,私もがんばりますよ.
投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 8日 (木) 06:23
<まーうささん>
こんにちは.そうですよね,やっぱりネタがあった方が会場が沸いたり雰囲気が盛り上がったりしますから.
せっかくのコンテスト,大いに盛り上げるべく今年もネタ仕込みに頑張ります(ってすでに趣旨から外れている気が… 笑).
今年も多くの仲間がコンテストに臨むので,みんなの応援にも頑張りたいと思います.コンテストにいらっしゃれないのは残念ですが,頑張りたいと思います.
投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 8日 (木) 06:27
<副チョウさん>
こんにちは,コメントありがとうございます.いよいよ近づいてきましたね.これから1ヶ月間のワクワクがたまらないという噂です.
私も初出場の際は知り合いもおらずちょっとさびしい思いをしましたが(こう見えて人見知りするんです 笑),その後お仲間が増えるに従い毎年楽しい思いをさせていただいています.
今年も初参加の方もいらっしゃいますから,副チョウさんも迎える側としてそんな方々をサポートしてあげて下さいね.
私も副チョウさんの念願成就のため声援を送らせていただきます.
投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 8日 (木) 06:31
<munn様>
お久しぶりです.ご訪問&コメントいただきありがとうございます.
どんなイベントも結局先立つものが必要です.このご時世,主催者側も大変だと思います(もちろん取り立てられる側の方々はもっと大変かと思いますが).
例年土日にコンテスト,パレードと立て込んでゆっくり散策できないというきらいがあったんですが,今年はコンテストの前倒しで土曜日に少し見て歩こうかと考えています.
今年も会場等で見つけた際はお声をかけていただけると幸いです.よろしくお願いします.
投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 8日 (木) 06:37
ビザ皇帝様、ネタが必要ですかッ?!
でも持ち時間が1分ですと、一発ギャグみたいなのになっちゃう?
私、3分だと披露できるモノがあるんですが・・・
情熱を語ればいいですかね?
ライバル多そう~(-_-;)
投稿: おねむり快男児!! | 2010年4月14日 (水) 21:54
<おねむり快男児!!さん>
こちらにもありがとうございます.
ネタよりも情熱の方が大切でしょう.会場でウケるパフォーマンスをしたから合格するわけではないことは例年の傾向で明らかです.
やっぱり情熱を持って思いを語る方がいいかもしれません.
近年時間1分が定着しています.本当にあっという間なんですよね.
ライバルは多いですが,思いはみな同志ですよ.
投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月15日 (木) 12:16
ご無沙汰してました★へこみです。
>ライバルは多いですが、思いはみな同志
のお言葉にちょっと感動しました。
もう間もなくですが、会場でお会いできるのを楽しみにしてます^^
投稿: へこみ隊長 | 2010年4月18日 (日) 06:16
<へこみ隊長>
こんばんは.コメントありがとうございます.
本当にもうすぐですね.今年はどんなドラマが待っているのか楽しみです.
私も隊長や同志たちの強烈な(?)パフォーマンスを楽しみにしています.
投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月18日 (日) 12:24