« コンテストの目標 | トップページ | 鉄コン »

2010年4月21日 (水)

くだらないこと

 今日所用があって夕方から都内に繰り出しました.その途中で考えたくだらないこと.

 ゴリラとゲリラはなんとなく似ている.

 パレスチナゴリラ(ヨルダン川西岸地区に生息するゴリラ)やマウンテンゲリラ(山で活躍するゲリラ,あっそれは山賊か)とか,なんかいそうな気がしません?

 そこから広がった妄想

 「国境線がはっきりしない地域にゲリラがよく出没するから,静岡県と山梨県の県境がはっきりしない(これ本当)富士山の山岳地帯には静岡ゲリラや山梨ゲリラがいる」(お互い富士山は自分とこの山だみたいな主張が)

 そんなくだらないことを考えているうちに品川駅に到着,そこでこんな光景

201003291812001  ん? 東海道新幹線はいつからのぞみオンリーになったのか? ひかりやこだまは廃止されたのか?

 結構貴重な一枚かもと思いましたとさ.

|

« コンテストの目標 | トップページ | 鉄コン »

コメント

こんにちは。

新大阪の案内表示でも、東京方面はのぞみだけが並ぶ時がありますが、ひかりレールスターがある博多方面は大抵ひかりかこだまが出ているので、上り・下り両方とものぞみだけというのは、初めて見ました。
私はひかりを使うことの方が多いので、「品川はひかりとこだまが通過して、のぞみしか止まらないのかな?」と一瞬思ってしまいましたが、貴重な写真ですね。

投稿: ニテコ池の河童 | 2010年4月22日 (木) 04:50

山賊ってなに?

投稿: BlogPetのアロイジア | 2010年4月22日 (木) 07:53

<ニテコ池の河童さん>
 こんばんは,コメントありがとうございます.
 新大阪以西はよくわかりませんが,
少なくともこちらではのぞみが停車する駅にはひかり&こだまも必ず停車します.
 この辺ではこだまが最低30分に1本,
ひかりも同じくらいあるので,
この写真の光景を見た瞬間感動して撮りました(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月22日 (木) 11:38

<アロイジアへ>
 山賊ってのは山を拠点とするアウトローたちのことだよ.
 トム・ソーヤによると,山賊は海賊よりも格上らしいぞ.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月22日 (木) 11:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くだらないこと:

« コンテストの目標 | トップページ | 鉄コン »