« 年度末に | トップページ | ゆったりとした土曜日 »

2010年4月 1日 (木)

今話題の

 今日は4月1日新年度の始まりです.

 さて一部の人たちの間で話題沸騰中(!)のお豆腐,ようやく手に入りました.

Tofu_004 (写真1) 京都のお豆腐です

 市民一人あたりの豆腐消費量が日本一の街で育った者にとって,豆腐は日々の生活にかかせない食材です.そんなお豆腐で,しかも扮装仲間のフミヲさんが描かれたイラストが載っているとくれば,手に入れないわけにはいきません.

 しかしながら当地は僻地なのか,近所のスーパーでは売っていませんでした.イ○ーヨー○ドーにあるとの情報から,家から10キロ離れたヨー○ドーに行ってみましたがありません.で,そこにほど近いショッピングモールの食料品売り場にてようやくゲットした次第です.

Tofu_003 (写真2) これがいま全国で話題沸騰中のフミヲ画伯によるイラストです

 豆腐はそのまま冷ややっこでも湯豆腐でも,はたまた揚げだしなんかでも好きですが,やっぱりお酒と一緒がいいですね.

|

« 年度末に | トップページ | ゆったりとした土曜日 »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

大型ショッピングセンター見ましたが見当たりませんでした。
豆腐消費日本一(だったかな?)の名にかけて頑張って探そうと思ってます。

投稿: まーうさ | 2010年4月 1日 (木) 14:56

マァ びっくり!!
私もこのお豆腐の新聞広告を見て、気にはなっていたのですが まさかフミヲ画伯のイラストとはっ!

うちの近くにはイ○ーヨー○ドーがないのですが・・どこに行けば??

私も最近は、体の事を考えてお豆腐の消費が増えていますよ。

投稿: パンダ子 | 2010年4月 2日 (金) 10:35

<まーうささん>
 こちらにもありがとうございます.

 今はどうか知りませんが,数年前まではたしかに47都道府県庁所在地でもっとも豆腐消費量(一人当たり)がNo.1だったハズです.

 やっぱり大型の店舗にあるようでした.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 2日 (金) 14:07

<パンダ子さん>
 こんばんは,コメントありがとうございます.

 龍馬イヤーの今年,出るべくして出た感じの商品ですが,こうして知っている方が絡んでいると嬉しくなりますね.

 ウチの方ではヨー○ドーにはなくて,他の大型ショッピングモールの食料品売り場にありました.

 やっぱり脂身の多い肉よりも豆腐の方がヘルシーですね.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 2日 (金) 14:12

あああ!閣下にも先をこされてしまいました。
うちの地元、ヨーカドーがつぶれたため(笑)こうなったら京都でゲットしてきます!

投稿: へこみ隊長 | 2010年4月 3日 (土) 01:32

<へこみ隊長>
 おおっ,京都なら地元ですからゲットできる可能性は高そうですね.

 ただ生もの&壊れやすいゆえ,お持ち帰りではなく現地で食されるのがいいかも(お酒と一緒に 笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 3日 (土) 04:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今話題の:

« 年度末に | トップページ | ゆったりとした土曜日 »